海外のためか父親の気分をどうも十分に感じられないまま、挙式の後にホテル内のパーティールームへ移動。冴えない話だけど、結婚式について全く何も事前に聞かされていなかったので、全てが初めてづくし。挙式における役割の説明も本番の30分前だった。披露宴も同じで、どんな部屋で何が行われるかまるで情報なし。海外での結婚式ってこんなものなのかなと。
案内されたのは広くもなく狭くもなく、詰めれば20人ぐらいは入れそうな部屋。しばらくすると、新郎新婦が入場してきて。すぐにお決まりのウェディングケーキ入刀があったので、「これって披露宴ってこと?」と初めてイベントの位置づけに気づいた次第。それまでは帰国して親戚筋を集めてやるとばっかり思っていたから。なんだかねえ、いつもとぜんぜん雰囲気が違った。
そんな中で楽しめたのがフラダンス。いかにもネイティブって雰囲気のウクレレ弾きのおじさんと、二十歳ぐらいの日本人の顔をした若い女性のペアのショーが始まって。披露宴そのものがとても楽しく進行していたのだけど、ワイキキの浜辺に隣接した部屋で、ハワイアンを聴きながらカワイイ女性のフラダンスを眺めていると、もう南国気分満点でとても幸せな気分になった。
サプライズは、コーディネーターのお姉さんが、「皆さんも一緒に踊りますか?」と誘ってきたこと。酔いも回って気分は良いし、「もちろん」と即答して、にわかフラダンス教室が始まって。見よう見まねで新郎新婦と披露宴に参加したメンバー全員が並んで踊るわ踊るわ。皆がとても楽しそう。今思えば娘がウェディングドレスを着たままで転ばなかったのが不思議だった。
そうそう、モアナサーフライダーのコース料理も美味しかった。中でも印象に残ったのがハワイ料理の”ポキ”。近海の新鮮なマグロを角切りにして野菜とソースをあえたもの。ハワイ滞在中に数回”ポキ”を食べたけど、ここの”ポキ”はソースがスパイシーな中に上品でダントツだった。ということで、食べて良し、観て良し、踊って良しの最高の披露宴だったなあ。
案内されたのは広くもなく狭くもなく、詰めれば20人ぐらいは入れそうな部屋。しばらくすると、新郎新婦が入場してきて。すぐにお決まりのウェディングケーキ入刀があったので、「これって披露宴ってこと?」と初めてイベントの位置づけに気づいた次第。それまでは帰国して親戚筋を集めてやるとばっかり思っていたから。なんだかねえ、いつもとぜんぜん雰囲気が違った。
そんな中で楽しめたのがフラダンス。いかにもネイティブって雰囲気のウクレレ弾きのおじさんと、二十歳ぐらいの日本人の顔をした若い女性のペアのショーが始まって。披露宴そのものがとても楽しく進行していたのだけど、ワイキキの浜辺に隣接した部屋で、ハワイアンを聴きながらカワイイ女性のフラダンスを眺めていると、もう南国気分満点でとても幸せな気分になった。
サプライズは、コーディネーターのお姉さんが、「皆さんも一緒に踊りますか?」と誘ってきたこと。酔いも回って気分は良いし、「もちろん」と即答して、にわかフラダンス教室が始まって。見よう見まねで新郎新婦と披露宴に参加したメンバー全員が並んで踊るわ踊るわ。皆がとても楽しそう。今思えば娘がウェディングドレスを着たままで転ばなかったのが不思議だった。
そうそう、モアナサーフライダーのコース料理も美味しかった。中でも印象に残ったのがハワイ料理の”ポキ”。近海の新鮮なマグロを角切りにして野菜とソースをあえたもの。ハワイ滞在中に数回”ポキ”を食べたけど、ここの”ポキ”はソースがスパイシーな中に上品でダントツだった。ということで、食べて良し、観て良し、踊って良しの最高の披露宴だったなあ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |