現代版徒然草素描

勝手気ままに感じたままを綴ってみましょう。

お父さん使ったらと言いながら差し出されたものを

2023-11-05 11:16:12 | 器具

見るとボイスレコーダーだった。年取ってたから買いたいなと言っていたのだ。

 機能的でコンパクトになっている。装置の名称から覚えなくちゃならない。書見台に大きめのファイルに挟んで操作してみる。今までは手書きで記録してきた。日時までシッカリ記録さている。

 

 


この素材って何でできているのと女房に聞いたけど、・・・。

2023-10-19 13:40:49 | 器具

 下はクックベリーで糖質オフの機能があるとか言わているらしい。

 上は青汁やジュースを作るミキサーの振動で本体が机の上を滑らない防止にするものらしい。シリコン樹脂でできているのか柔らかい。ほかに使ってみたいところがあるのだ。

 子供が買ってきて使っているので何でできているかは見ていないという。帰ってきたら聞くしかないな。

 


光触媒スプレーを注文しています。

2023-10-10 09:42:34 | 器具

 左側からtio2、二酸化チタン粉末 です、家で手作り石鹸の試作をした際に添加した残りです。石鹸の白いのはチタンの粉末を添加しているからです。新たな石鹸を作る際に使用する予定。真ん中は紫外線ランプの外側に二酸化チタン粉末を混ぜた塗料を塗ったランプです。試作品を作った際に部屋中に臭いが残りますので夜間つけっぱなしにします。

 右側の白っぽい金属がチタン板で他は銅板です。チタン金属には光触媒の効果はありません。銅には金属触媒が認めらますね。

 最近では無光触媒機能のあるものも供給さています。さて何に使いましょうかねぇ。

 


ベルチェ素子を使用した冷温庫

2023-05-12 18:17:08 | 器具

 ちょっと見にくくて済みません。ボルトで固定さている四角いとこがペルチェ素子です。

 ここまで複雑にしなくてもよさそうでしょう。写真にしたものはかなり古いものです。最近のものはもっと大きくなっていますけど冷温切り替えタイプにはなっていません。

 

 冷温熱の切り替えをしますと四千回くらいで熱電(ベルチェ)素子の機能が極端に低下しちゃう弊害が出てしまう。

 普通の冷蔵庫のようにモーター音が発生しませんので睡眠を妨げない。そこで病室で使わているはずですね。

 


扇風機の改良点

2023-04-20 08:09:39 | 器具

 熱くなりそうなので扇風機を出してみた。

 課題はいつも中心にということでしょう。そこから四本の引き出し線を引き出してそこに課題の解決手段をかきます。

 四点ほどの改良点が有りますね。

 防護柵の金属を変更、羽根の中心とその反対部分、あとは防護柵を覆う袋状のフィルターでしょう。何を想定しているかは記載できません。悪しからず。

 コンセプトは扇風機に空気清浄機能を付け加えるといえことですね。