「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

白雲幽石を抱く

2017年07月16日 | お茶三昧

    

寒山の詩の一節で、世俗を離れた禅の境地。
ああ今の日本にこんな深山幽谷はあるのでしようか・・
とにかく日本中暑いですね。


進歩はだらだらと登る坂道ではなく、
路の過程にある階段のようです。
ある日突然、ふっと一段上がります。
一段が長いこともあるし、とんとんと2~3段上がってしまうことも。
一滴一滴とたまっていった水が、
ある日ついにあふれ出すといっても良いでしょう。

稽古をしていての醍醐味は、その瞬間に出会えること。
一人一人が自分でその手ごたえを感じて、
顔が引き締まるのを見られるのは楽しいことです。

先日、二年をかけてある資格試験に合格した方が、
「一つ目的を果たしたので、次の目標はお茶名をいただくことです。」
まだちゃんと何も覚えられていないのに大丈夫でしようか」と。

お茶をするのに必要なことは、好きであるということと、
続けるという才能だけと、私はいつも思います。
継続は必ず形に現れるものです。

 

暑い暑い日曜日。
稽古を初めて丸三年を迎える男の子。
ふと見た顔が、少し大人びて見えました。
いつの間にこんな表情に。
ひと月ほど間が空いたからでしょうか。
これも身体的にも大人になるという、もう一つの成長ですね。
その顔が、床の白い木槿と重なって、清々しくて、
今日は心に残りました。

明日は誕生日。
この一年成長したかしら。
まあ体の成長はとっくに階段を下っていますが、
もう一方はまだ可能性ありですね。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ



 


この記事についてブログを書く
« 雅なお菓子 | トップ | 水指、時々ワインクーラー »

お茶三昧」カテゴリの最新記事