健康のためには一日5000歩以上、
理想は10000歩だそうですが、
今の私の生活では毎日それを達成するのは無理のようです。
都会まで出かけていく日は、駅の電車の乗り降りや階段の上り下りで、
少なくても7000歩は歩けるのですが、
一日中家にいると1000歩がやっとです。
早起きをしてウォーキングをすればいいのですが。
一度決心したことがあって、
「よし、頑張ろう!」と始めた途端に、足が痛くなり、
やりつけないことはしないほうがいいという理由を付けて、
続けられませんでした。
ですからせめてもと、稽古中も、
なるべくたって歩く仕事を見つけては動いています。
とても落ち着きのない師匠ですよ。
まあ救いといえば、我が家の茶室はマンションなので、
和室の床を30センチほどあげて、炉を切ってあります。
こんな感じですが。
リビング側から見ると
このように昇っていく形です。
この段差を上り下りすることもけっこう運動になっているのではと。
よく、年を取ったらバリアフリーといいますが、
何もなくとも躓くのが年寄です。
これだけ段差があると躓きようがありませんから、
かえって足腰を鍛えてくれるのではと期待しています。
出来るうちは自分を甘やかさないほうがいいですよね。
慌てて踏み外さないことだけを注意しないといけませんが。
いつも見てくださってありがとうございます。
よろしかったら↓ここをぽちっと
いつも"ポチ"をありがとうございます。
にほんブログ村
理想は10000歩だそうですが、
今の私の生活では毎日それを達成するのは無理のようです。
都会まで出かけていく日は、駅の電車の乗り降りや階段の上り下りで、
少なくても7000歩は歩けるのですが、
一日中家にいると1000歩がやっとです。
早起きをしてウォーキングをすればいいのですが。
一度決心したことがあって、
「よし、頑張ろう!」と始めた途端に、足が痛くなり、
やりつけないことはしないほうがいいという理由を付けて、
続けられませんでした。
ですからせめてもと、稽古中も、
なるべくたって歩く仕事を見つけては動いています。
とても落ち着きのない師匠ですよ。
まあ救いといえば、我が家の茶室はマンションなので、
和室の床を30センチほどあげて、炉を切ってあります。
こんな感じですが。
リビング側から見ると
このように昇っていく形です。
この段差を上り下りすることもけっこう運動になっているのではと。
よく、年を取ったらバリアフリーといいますが、
何もなくとも躓くのが年寄です。
これだけ段差があると躓きようがありませんから、
かえって足腰を鍛えてくれるのではと期待しています。
出来るうちは自分を甘やかさないほうがいいですよね。
慌てて踏み外さないことだけを注意しないといけませんが。
いつも見てくださってありがとうございます。
よろしかったら↓ここをぽちっと
いつも"ポチ"をありがとうございます。
にほんブログ村