クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

11-11 No.16-2

2011年11月17日 15時59分24秒 | Weblog
<TWO PIANISTS>
TP-1039121 3枚組 ¥3050
ブラームス:交響曲全集
CD1.
1-4.交響曲 第1番 ハ短調 Op.68
録音 2008年9月26日コブレンツ ライン・モーゼル・ホール ライブ録音
CD2.
1-4.交響曲 第2番 ニ長調 Op.73
録音 2007年9月27-28日ザルツブルク 祝祭大劇場 ライブ録音
CD3.
1-4.交響曲 第3番 ヘ長調 Op.90
録音 2009年3月4日ザルツブルク 祝祭大劇場 ライブ録音
5-8.交響曲 第4番 ホ短調 Op.98
録音 2008年4月27日アムステルダム コンセルトへボウ ライブ録音
ライン州立フィルハーモニー管弦楽団
ダニエル・ライスキン(指揮)
最近、次々と魅力的なブラームス(1833-1897)の交響曲がリリースされています
が、このライスキンの全曲盤も特筆すべき美質を備えていることは間違いあり
ません。聴き手はブラームスの交響曲に何を求めるでしょうか?情熱?愛?知
恵や哲学?もしくは自然や崇高なる精神性?この演奏を聴く人は誰もが、ライ
スキンの共感溢れる演奏によって特別な発見をすることでしょう。ライスキン
は、4つの交響曲を通して、その構造、詳細、そしてバッハ、ベートーヴェンか
ら連なる伝統を明らかにします。スコアの隅々までに目を通し、ブラームスの
特性ともいえる内声を充実させ、穏やかで重厚な響きを導きだすのです。決し
て急ぐことのない、ゆったりとしたテンポ設定も納得の行くものであり、新奇
なことをせずとも、ブラームスの心の声を描き出すのに成功しています。全て
の演奏はライブであり、その会場ごとに異なる豊かな空気感と、静かな興奮、
一体感も味わうことができるという、極めて幸福感に満ちた3枚組です。
ダニエル・ライスキン(指揮)
1970年サンクトペテルブルク生まれ。生地とアムステルダム、フラウブルクで
ヴィオラを学びつつ、指揮法をレフ・サヴィチに師事する。同時にネーメ・ヤ
ルヴィ、マリス・ヤンソンス、ミラン・ホルヴァート、ヨルマ・パヌラらのマ
スター・クラスにも参加。ヴィオラ奏者としても高く評価されていますが、
2005年、首席指揮者として就任したライン州立フィルハーモニー管弦楽団との
相性が素晴らしく、次々と名演を送り出していることで注目を浴びています。
OEHMS,CAvi-music,cpoレーベルなどにショスタコーヴィチを始めとした数多く
の録音があり、新世代を担う指揮者として目をつけているファンの多い人です。





<NEWTON CLASSICS>
8802093 2枚組 ¥2450
アムステルダム・ギター・トリオ:ギター編曲集
《CD1.J.S.バッハ(1685-1750)》
1-3.ブランデンブルク協奏曲 第6番 変ロ長調 BWV1051
4-6.ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048
7-9.ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050
10-12.ブランデンブルク協奏曲 第2番 ヘ長調 BWV1047
《CD2》
1-4.ドビュッシー(1862-1918):ベルガマスク組曲
6-10.フォーレ(1845-1924):組曲「ドリー」Op.56
11-14.ドビュッシー:小組曲
15.ショパン(1810-1849):ロンド ハ長調 Op.73
ティニ・マトホット(ハープシコード)…CD1:7-9
アムステルダム・ギター・トリオ(メンバー)
ヨハン・ドッレシュタイン/オルガ・フランセン/ヘレヌス・ドゥ・リーケ
録音 1985年2月1.12.14.15日オランダ,ウトレヒト…CD1
1987年9月15-18日オランダ,ウトレヒト オールド・カトリック教会…CD2
バッハの音楽は完成されたフォルムを持ちながらも、様々な形へと変容させる
ことができる、まさに奇跡の芸術です。バッハ自身も自作の協奏曲やカンター
タを他の作品に転用し、作品に新たな光を当てることを厭うことはありません
でした。このアムステルダム・ギター・トリオのアルバムは、そんなバッハの
作品を一層楽しい形へと作り替えています。ギターで聴く「ブランデンブルク
協奏曲」のなんとも華やかで興味深いことでしょう。それだけでなく、フラン
ス印象派のドビュッシーやフォーレの作品までをもギターで演奏するという試
みは、全く目からうろこが落ちるかのような斬新さ。ショパンのロンドは2台
ピアノ版が良く知られていますが、それをまたギター3台で演奏するというの
も、何ともステキです。2003年に最後のコンサートを行ったこのアンサンブル
ですが、この復刻盤はファンにとって良き贈り物となることでしょう。

8802094 ¥1750
ヘンデル:オペラ・アリア集
1.歌劇「オルランド 」第1幕より「私に戦わせよ」
2.カンターター「アキス、ガラテイアとポリュフェモス」より「ここでは小鳥
が喜ばしげに木から木に飛び回り」
3.歌劇「リナルド」第1幕より「いとしい許婚、いとしい恋人よ」
4.歌劇「オルランド」第2幕より「ああ,地獄の妖怪め!-美しい瞳よ,どうか
泣かないでおくれ」
5.歌劇「ジュリオ・チェザーレ」第1幕より「抜け目のない狩人は」
6.歌劇「フロリダンテ」第2幕より「僕は貴女のみ熱望する」
7.歌劇「フロリダンテ」第3幕より「これまで甘かったのであれば」
8.歌劇「パルテノーペ」第2幕より「風は狂おしく吹き荒れ」
9.歌劇「ラダミスト」第2幕より「わが妻の愛しい霊よ」
ナタリー・シュトゥッツマン(コントラルト)
ラウル・ディアズ(ホルン)…4
ハノーヴァー・バンド
ロイ・グッドマン(指揮)
録音 1991年10月ロンドン ハンプステッド,ロスリン・ヒル教会
現代最高のコントラルトの一人、ナタリー・シュトゥッツマン。彼女は1965年
5月パリに生まれ、最初は母親から声楽を学びます。ナンシー音楽院ではピア
ノとファゴット(!)を学び、声楽ではクリスタ・ルートヴィヒとハンス・ホッ
ターから教えを受けるという、低音の女王のような人でしたが、この30歳にも
満たない若さでリリースしたハイドンのアリア集は、その深い美声を徹底的に
印象付けることになる記念碑的な1枚となったものです。その後の彼女の活躍
はご存知の通り。声域はカウンターテナーと同じ辺りに位置する声ですが、独
特の深みと、時折見せる中性的な妖艶さは、男性の声とは全く違うものと言え
るでしょう。

8802095 ¥1750
イギリスのギター歌曲集
1-6.ベンジャミン・ブリテン(1913-1976):
中国の歌 Op.58(大型馬車/琵琶/秋風/牛飼少年/落胆/踊り歌)
ベンジャミン・ブリテン:民謡編曲集(私は恋人にりんごをあげよう/水夫の少
年/キルビーの旦那 /兵士と水夫/暁のボニー/恋人を撃つ )
13-18.ウィリアム・ウォルトン(1902-1960):恋に堕ちた無銘の人
19-22.マーチャーシュ・シェイベル(1905-1960):4つのフランス民謡
23.ピーター・ラシーン・フリッカー(1920-1990):ねえ、僕の恋人
24.ベンジャミン・ブリテン:ノクターナル(ダウランドによる)Op.70
ピーター・ピアーズ(テノール)
ジュリアン・ブリーム(ギター)
録音 1963年3月&9月ロンドン ケンウッド・ハウス…1-23
1966年9月ウィルトシャー ワードア教会
イギリスの歌曲は、長い音楽史の中でもとりわけ独特な光を放っています。イ
ングランドやアイルランドの民謡の香りを取り込んだ郷愁溢れる曲を始め、胸
がちくちく痛むような哀愁に満ちた曲など、どちらかというとシンプルな曲想
の中に、溢れる思いが散りばめられているものばかりです。なかでもブリテン
は、ダウランドやパーセルの時代を直接引き継ぐかのようなギターと声のため
の作品をいくつも書いていて、それらは、聴き手を古き良き時代へと連れて行
くことでしょう。あまりなじみのないウォルトン、シェイベル、フリッカーの
作品も、なんとも耳に優しいものであり、一度聴いたら忘れることのない印象
的なものです。ブリテンと親密な関係のあったピアーズと、良き表現者であっ
たブリームによる2人の静かな音楽は、時代を越えて愛されていくことでしょう。

8802096 ¥1750
フェデリコ・モンポウ:歌と踊り&前奏曲集
1-13.歌と踊り(ピアノのための)/14.前奏曲 第11番/15.前奏曲 第5番
16.前奏曲 第6番(左手のための)/17.前奏曲 第7番「花火」
アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
録音 1992年11月28-29日ニューヨーク マンハッタン・センター…1-13
1993年4月2-3日アメリカン・アカデミー&インスティテュート・オブ・アート
・アンド・レターズ…14-17
日本で静かなブームを巻き起こしたフェデリコ・モンポウ(1893-1987)のピア
ノ作品集です。カタロニア人の彼は、20世紀を席捲した無調や12音、新古典派
などの潮流から身を遠ざけ、ひたすら内省的に自らの心象風景を映し出す音楽
を書き続けました。彼は音楽的にも、係累的にも継承者を持つことがなかった
ので、彼がこの世から姿を消すと、その独特な音楽はまるで空中を漂うかのよ
うに、ひっそりと存在しています。そんな彼の音楽の中でも、良く知られてい
るのがこの「歌と踊り」です。情熱あふれるスペイン音楽とは一線を画しなが
らも、名手ラローチャが演奏すると、馥郁たる香りと活力に満たされた極上の
音楽が立ち現われるのです。円熟期に達したラローチャでなければ描けない暖
かく光に満ちた「夕暮れ」の世界です。

8802097 2枚組 ¥2450
ボロディン:交響曲 第1番-第3番&ポロヴェツ人の踊り 他
《CD1》
1-4.交響曲 第1番 変ホ長調/5-8.交響曲 第2番 ロ短調
《CD2》
1-2.交響曲 第3番 イ短調
3.弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調から第3楽章「夜想曲」
4.交響詩」中央アジアの草原にて」/5.歌劇「イーゴリ公」より「序曲」
6.歌劇「イーゴリ公」より「ポロヴェツ人の踊り(だったん人の踊り)」
演奏: トロント交響楽団…CD1,CD2:1-2.5-6
アンドリュー・ディヴィス(指揮)…CD1,CD2:1-2.5-6
サンクトペテルブルグ・カメラータ…CD2:3
ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団…CD2:4
レナード・バーンスタイン(指揮)…CD2:4
録音 CD1,CD2:1-2…不明
1976年11月カナダ,トロント マッセイ・ホール…CD2:5-6
1993年6月ロシア,サンクトペテルブルク ラジオ・ハウス…CD2:3
1969年12月ニューヨーク リンカーン・センター,フィルハーモニック・ホール
…CD2:4
尊敬される科学者として、また才能溢れる音楽家として、生涯二足のわらじを
履き続けたボロディンの交響曲を始めとした、色彩豊かな作品集です。ロシア
の伝統を受け継ぐ、滴るような美しく重厚な響きを持ちながらも、それは必要
以上に肥大することはなく、時には軽やかな風を伴って、耳に心地よい余韻を
残します。オーケストレーションは精緻の限りを尽くし、チャイコフスキーを
も凌駕するほどの説得力を有しています。第2交響曲は彼の作品のなかでも抜
群の人気を誇るもので、印象的な冒頭部は、まるで馬に乗って草原を駆け抜け
る民の姿のように勇壮であり、また、いくつかのメロディはオペラ「イーゴリ
公」と共通の素材を用いています。とびきりの美しさで知られる第2楽章も聴
きものです。交響曲はイギリスの名指揮者、アンドリュー・デイヴィスによる
演奏です。





<RONDEAU>
ROP-7012-13 2枚組 ¥2450
モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り(1610年版)
ヴォクス・ヴェルデンシス/ヒムリッシェ・カントライ
ハノーファー少年合唱団/コンチェルト・パラティーノ
ムジカ・アルタ・リパ
イェルク・ブライディング(指揮)
2010年5月24日ライブ録音 ヒルデスハイム 聖ミヒャエル教会
モンテヴェルディ(1567-1643)の「聖母マリアの夕べの祈り」は、最近では多く
のグループが、編成の大小や曲順など様々な研究に基づいた演奏を録音してい
ます。この録音では、ハノーファー少年合唱団の高水準で美しいコーラスと、
ヤン・コボウらによる独唱グループによる声の交叉が魅力的。そして演奏全体
に漂う純粋で素朴な雰囲気が独特の色彩を放っており、祈りの呼吸をそのまま
演奏に移したような自然な流れを作っています。この作品に欠かせないコル
ネット&サックバットには、ブルース・ディッキー率いるコンチェルト・パラ
ティーノが参加しており、彼らの奏でる音色もひときわ柔らかで、全体をさら
に美しく密度の濃い演奏として仕上げています。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11-11 No.15 | トップ | 11-11 No.16-1 »

Weblog」カテゴリの最新記事