クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

06-09 No.32-2

2006年09月28日 14時54分45秒 | Weblog
<Dal Segno>
DSPRCD 015 \2180
マスター・オブ・ザ・ピアノ・ロール-偉大なる女流ピアニストVol.5 ――
E・グラナドス:演奏会用アレグロ、間奏曲
I・アルベニス:アラゴネーゼ、スペイン風セレナード、セヴィーリャ
M・セゴヴィア:セレナード、牧歌第1番、同第2番
M・モシュコフスキ:
スペイン舞曲第2番Op.12-2、同第5番Op.12-5《ボレロ》、スペイン奇想曲Op.37
他 全17曲
パキータ・マドリグェラ・セゴヴィア
1900年バルセロナに生まれたマドリグェラ・セゴヴィアはアンドレアス・セゴ
ヴィアの妻でり、グラナドスの門下生としてその実力を発揮した女流ピアニス
トである。

DSPRCD 029 \2180
モーツァルト-ピアノ・ロール・レコーディングス ――
W・A・モーツァルト:
ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331《トルコ行進曲付き》よりロンド(パハマン)
幻想曲ニ短調K.397(ラーブ)
ピアノ・ソナタ第17番ニ長調K.576(ランドフスカ)
セレナード(バックハウス)
(リスト、ブゾーニ編曲)《フィガロの結婚》より主題と幻想曲(ホロヴィッツ)
様々なアーティスト(作品名の後ろの( )内が演奏者)
「大作曲家の自作自演によるピアノロール」、「偉大なる女流ピアニスト」に
続く新たなシリーズが登場。ピアノ界の巨匠たちが演奏をを復刻していくシリ
ーズの第1弾はモーツァルト。

DSPRCD 030 2枚組 \4360
ベートーヴェン-ピアノ・ロール・レコーディングス ――
L・V・ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調Op.27-2《月光》(パデレフスキ)
同第30番ホ長調Op.109(コルトー)
同第25番ト長調Op.79(ヘス)
同第3番ハ長調Op.2-3(ホフマン)
同第27番ホ短調Op.90(ダルベール)
ガヴォット ヘ長調(ダルベール)
アンダンテ・ファヴォリ へ長調Op.35(ランドフスカ)
ピアノ・ソナタ第12番変イ長調Op.26《葬送》(ランドフスカ)
バガテル ロ短調Op.126-4(バウアー)
トルコ行進曲(ホフマン)
様々なアーティスト(作品名の後ろの( )内が演奏者)
前出のモーツァルトに続くのは楽聖ベートーヴェン。パデレフスキ、コルトー、
ヘスなど1900年代前半にかけて活躍した偉大なるピアニストたちの演奏が蘇る。





<Arcana>
A 342 \2180
ギョーム・デュファイ:聖ヤコブのミサ曲
ラ・レヴェルディ
デュファイの「イタリアへの道(A 317)」、ビンゲンの「王の花嫁(A 314)」
など数々の名盤を送り出しているラ・レヴェルディは、2組のイタリア人演奏家
の姉妹を中心とした古楽アンサンブル。1986年に活動を開始したラ・レヴェル
ディにとって今年2006年は結成20周年となる節目の年であり、今回のリリース
は結成20周年記念盤となる。デュファイの演奏には特に高い評価を得ているレ
ヴェルディ。澄み切った歌声やサクバットの音色が織り成すハーモニーは絶品
である。

A 332 \2180
不可思議なる学芸-中世の思惟としての音楽
ラ・レヴェルディ
廃盤となっていたA 29の新装再発売盤。約10年前となる1993年に録音が行われ
たラ・レヴェルディの演奏。





<Phaedra>
DDD 92030 \2180
In Flanders' Fields Vol.30
ヨゼフ・ヨンゲン(1873-1953):
チェロのための作品集 ――
チェロ・ソナタOp.39/アリアOp.68-1/モト・ペルペトゥオOp.68-2/松の柔
らかさの中でOp.51-1/奇想曲-即興曲Op.51-2/ハバネラ/アルバムのページ
から/ワルツ
カレル・ステイラーツ (チェロ) 
ピート・クイケン (ピアノ)
現在、20世紀ベルギーの作曲家の中で最も注目を集めているといっても過言で
はないヨンゲン。ここ日本でも再評価の機運が著しく人気急上昇中の作曲家で
ある。まだまだ録音も決して多くはないだけに、チェロのための作品をまとめ
たアルバムは非常に重要である。チェロのステイラーツは、フランダース放送
管とロイヤル・フランダース・フィルの奏者を歴任し現在はベートーヴェン・
アカデミーに在籍するベルギー屈指のチェロ奏者。また、ピアノのピート・
クイケンはご存知クイケン・ファミリーの一員であり、ヴィーラントの息子
である。ベルギーの素晴らしき才能によって奏でられる充実のヨンゲン・ア
ルバムの登場!

DDD 92031 \2180
In Flanders' Fields Vol.31
アルトゥール・ミュールマンス(1884-1966):管弦楽作品集 ――
2つの民族リズムによる幻想曲/ヴァイオリンと管弦楽のための2つの楽章/
オーボエと管弦楽のための2つの田園詩/歌劇《エイドリアン・ブロウワー》
序曲/オーボエ協奏曲/クラリネットと管弦楽のための狂詩曲/管弦楽のた
めの2つの舞曲
リュドミラ・ペテルコヴァ(クラリネット)、
ジンドリチ・パツデラ(ヴァイオリン)、
ピート・ファン・ボックスタル(オーボエ)、
へルマン・エンゲルス(指揮)、
フラデッツ・クラーロヴェー・フィルハーモニック管弦楽団
ミュールマンス兄弟の兄であるアルトゥールの管弦楽作品集。ベルギーではそ
の名を知られる20世紀の作曲家であり、情緒に溢れる作品の数々は近年録音や
演奏の機会が増えつつある。

DDD 92032 \2180
In Flanders' Fields Vol.32
クラリネット三重奏のための作品集 ――
M・グリンカ:悲愴三重奏曲ニ短調
コーン・デヨング(1957-):クラリネット三重奏のための《便り》
ジョルジュ・ロンク (1900-1967):前奏曲とアリアOp.30、アイドルOp.41
ダニエル・ジステルリンク(1948-):論争
パウル・ユオン(1872-1940):4つのトリオ・ミニアチュール
トリオ・クラリーノ
トリオ・クラリーノは、ベルギーの名手ブイケンスの教え子であるクラリネッ
ト奏者、ヨン・ファン・ラーテムを中心にベルギー王立音楽院の卒業生で結成
されたクラリネット三重奏団である。





<BNL>
BNL 112944 2枚組 \2180
W・A・モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ集 ――
ヴァイオリン・ソナタ第28番ホ短調K.304/同第24番ハ長調K.296/同第34番
変ロ長調K.378/同第42番イ長調K.526
フレデリク・ペラッシー(ヴァイオリン)、
タチアナ・パヴロワ(ピアノ)
メニューイン・スクールでの実績でその名を一躍世界に知らしめたフレデリク
・ペラッシー。モーツァルト・アルバムはその演奏が更に進化を遂げているこ
とを実感できる充実の内容。音色、解釈とも非常に深く見事な演奏である。
このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。
(dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオー
ディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは違います。ご注意下さい。)

BNL 112942 2枚組 \2180
サン・リジェ大聖堂の歴史的オルガン ――
J・ヒメネス:Obra de 1 tono de Ileno
J・パッヘルベル:第4アリア
S・A・エレディア:obra de 8 tono alto
J・スヴェーリンク:半音階的幻想曲
J・スタンレイ:3つのヴォランタリーOp.7
他 全11曲
アンドレ・ロッシ(オルガン)
このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。
(dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオー
ディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは違います。ご注意下さい。)





<Syrius>
SYR 141400 2枚組 \2180
J・S・バッハ:オルガン作品集Vol.2 ――
前奏曲とフーガ ト短調BWV.535/4声のコラール《キリストは死の絆につきた
まえり》BWV.279/コラール《キリストは死の絆につきたまえり》BWV.718/
幻想曲ロ短調BWV.563/前奏曲とフーガ ハ長調BWV.531/コラール・パルティ
ータ《おお神、汝義なる神よ》BWV.767/前奏曲とフーガ イ短調BWV.551/
同ト長調BWV.550/ノイマイスター・コレクションより12曲
ヘルガ・シャウエルテ(オルガン)
パリ音楽院でナディア&リリ・ブーランジェにオルガンを学んだ知性派オルガ
ニストによるバッハ。
このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。
(dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオー
ディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは違います。ご注意下さい。)

SYR 141396 2枚組 \2180
サン・カレー大聖堂の歴史的オルガン ――
J-F・ダンドリュー:オッフェルトリウム、二重奏曲、三重奏曲
L-N・クレランボー:第1旋法による組曲、第2旋法による組曲/他 全12曲
ヘルガ・シャウエルテ(オルガン)
このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。
(dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオー
ディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは違います。ご注意下さい。)

SYR 141399 2枚組 \2180
M・E・ボッシ:オルガン二重奏のための幻想曲
作曲者不詳(19世紀):ソナタ
G・B・プレディエリ:ラルゴ
F・ボナッツィ:牧歌
B・アシオーリ:序曲《田園》
G・ロッシーニ:ロジーナのアリア/他 全10曲
アンドレア・マシナンティ(オルガン)、
フランチェスコ・タシーニ(オルガン)
このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。
(dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオー
ディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは違います。ご注意下さい。)





<Cavalli>
CCD 428 \2180
エックハルト・コペツキ(1956-):打楽器のための作品集 ――
2台のマリンバのための《Wooden Delight》/打楽器独奏のための《キャンド
・ヒート》/マリンバ独奏と4人の打楽器奏者のための《月夜の踊り》/アル
ト・サクソフォーンと打楽器のための 《Mixed Music》/マリンバ独奏のた
めの《ソロ・ダンサーのための3楽章》/打楽器四重奏のための《ドラミング
・ライツ》
マリオン・アンダーソン(サクソフォーン)、
トロッシンゲン音楽大学打楽器アンサンブル
コペツキはオスナブルック音楽大学で研鑽を積み、トレーナーやプロの演奏家、
作曲家として活動を続けるドイツの音楽家。打楽器を中心とした編成に、サク
ソフォーンを融合させるなど斬新なスタイルの作品を発表している。





<Thorofon>
CTH 2464 \2180
ヨハン・ショップ(ca.1590-1667):
イナントラーダ/パドゥアーナ/アルマンド/クーラント/パドゥアーナ/
ガリアルド/他 全22曲
シモーネ・エッケルト(指揮)、
ハンブルガー・ラツムジーク





<Gala>
GL 100.779 2枚組 \2300
G・ヴェルディ:歌劇《アッティラ》(録音:1987年1月23日)
サミュエル・レイミー(バス)、
ガブリエレ・フェッロ(指揮)、
フェニーチェ歌劇場管弦楽団&合唱団、他

GL 100.785 2枚組 \2300
B・スメタナ:歌劇《ダリボル》(英語歌詞版/録音:1969年8月31日)
エイプリル・カンテロ(ソプラノ)、
ヴィレム・タウスキ(指揮)、
BBC管弦楽団&合唱団、他

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 06-09 No.31 | トップ | 06-09 No.32-1 »

Weblog」カテゴリの最新記事