クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

06-04 No.6

2006年04月13日 14時40分18秒 | Weblog
※コメントはメーカー案内書より抜粋です。

<EMI GERMANY>
CMS-3606982 2枚組 \2900
ローテンベルガー/我が友のために-名アリア、歌曲集&初期録音集
フロトウ:「マルタ」より’最後のバラ’他3曲w/ショック(テナー)
プッチーニ:「ジャンニ・スキッキ」より’わたしのお父さん’ 
(以上55年6月モノラル録音)
プッチーニ:「ラ・ボエーム」より’ムゼッタのワルツ’
レオンカヴァッロ:「道化師」より ネッダのアリア
ヴェルディ:「リゴレット」より’慕わしい人の名は’
モーツァルト:「フィガロの結婚」より’自分で自分がわからない’
ベートーヴェン:「フィデリオ」より マルツェリーナのアリア
ロルツィング:「ウンディーネ」より ウンディーネのアリア 
(以上58年10月録音)
以上w/ベルリン交響楽団、シュヒター指揮
リムスキー=コルサコフ:「サトコ」より
w/FFB管弦楽団、シュミット=ベルケ指揮(59年11月録音)
ヴェルディ:「リゴレット」より ジルダのアリア
ヴェルディ:「椿姫」より’ああ、そはかの人か’
ヴェルディ:「仮面舞踏会」より オスカルのアリア(2曲)
 以上w/ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団、ザノテッリ指揮
(62年10月録音)
ショパン/アイスブレナー編:別れの曲(初CD化)
 w/FFB管弦楽団、シュミット=ベルケ指揮(59年11月録音)
ベートーヴェン:「フィデリオ」より マルツェリーナのアリア
w/ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団、ザノテッリ指揮
(62年10月録音)
モーツァルト:「魔笛」より’ああ、愛の喜びは露と消え’
ウェーバー:「魔弾の射手」より’アガーテの祈り’
ヴェルディ:「オテロ」より’柳の歌’、’アヴェ・マリア’
以上w/バイエルン州立オペラ管弦楽団、ヒルデブラント指揮
(68年8月録音)
ヴェルディ:「トロヴァトーレ」より’静かな夜だった’
ビゼー:「カルメン」より ’何を恐れることがありましょう’
ロッシーニ:「セビーリャの理髪師」より’今の歌声は心にひびく’
 'ああ思いがけないこの喜び’
w/ブロクマイアー(テナー)、アンハイザー(バリトン)
モーツァルト:「ドン・ジョヴァンニ」より’手をとりあって’
w/マツラ(バリトン)
モーツァルト:「フィガロの結婚」より’そよ風に’ 
以上w/アラース指揮
(以上69年8月録音)
モーツァルト:ラウダーテ・ドミヌム~ヴェスペレK.339w
/バイエルン放送合唱団
モーツァルト/ビッケンバッハ編:アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618
以上w/マッテス指揮
シューベルト:子守歌D 498
バッハ/グノー:アヴェ・マリアw/テルツ少年合唱団、
以上シュミット=ガーデン指揮
(以上67年2月録音)
以上w/グラウンケ交響楽団
シューマン:民謡Op.51-2 w/ギーゼン(ピアノ)
フリース:子守歌w/テルツ少年合唱団、グラウンケ交響楽団、
シュミット=ガーデン指揮(初CD化)
(以上67年6月録音)
ドヴォルザーク/グローテ:ユーモレスク (74年1月録音)
ドイツの人気ソプラノ、ローテンベルガーのお得意の歌を収めた2CD




<TELARC>
CD80659 \2080
SACD60659(SACD-Hybrid) \3350
ルネッサンス・フェイヴァリッツ
ギターのためのルネッサンス作品集
ムダーラ:
ファンタジア第10番「ルドヴィーコの手法によってハープを模したファンタ
ジア」
ナルヴァエス:
「私の牛の見張りをしておくれ」による4つのディフェレンシア
クラーロス伯爵による22のディフェレンシア
バード:深い緑の森よ
作者不詳:Lost is My Liberty
ダウランド:
ファンタジア、ダウランドは常に悲しむ、ダウランドのガイヤルド、
憂鬱なガイヤルド、ハンズドン令夫人のパフ、ラクリメ、
エリザベス女王のガイヤルド、
我が窓辺から去れ、おいで、彼女は許してくれるだろうか、
パイパーのパヴァーヌ、
ディゴリー・パイパー大佐のガイヤルド、ファンシー第1番、
ファンシー第2番
ミラノ:ファンタジア第13番、リチェルカーレ第3番、ファンタジア第6番、
リチェルカーレ第57番
ボッローノ:Peschatore che va cantando
Saltarello de la Preditta
ダルザ:ピヴァ
デヴィッド・ラッセル(Gt)
録音:2005年7月
ルネッサンス時代における音楽の最も重要な変化は、楽器の機能が発達した
ことにより、歌詞無しの器楽音楽が発展したこと。ギターやリュートはその
中でも重要な地位を占め、イギリスやイタリア、スペインの作曲家達は1500
ー1600年代に多くの作品を残しました。デヴィッド・ラッセルはこの時代に
スポットをあて、音楽の黄金時代ともいえるルネッサンスの作品達でひとつ
のアルバムを録音。宮廷や上流階級で花咲いたバロックの名作をたっぷりと
堪能できます。


●NEW MID LINE
※カタログNO.の変更はありません。

CD80059 \1350
バーバー:弦楽のためのアダージョ
フォーレ:パヴァーヌ作品50
ヴォーン=ウィリアムズ:タリスの主題による幻想曲
サティ:ジムノペディ第1番・第3番
アイルランド民謡(グレンジャー編曲):ダニー・ボーイ
セントルイス交響楽団
指揮:レナード・スラットキン

CD80503 \1350
アメリカン・アダージョ
バーバー:弦楽のためのアダージョ
コリリアーノ:フルートと弦楽オーケストラのためのヴォヤージュ
カニング:ジャスティン・モルゲンの賛美歌によるファンタジー
ホヴァネス:弦楽合奏のためのアレルヤとフーガ 作品40b
ロウゼ:フルート協奏曲よりAnhran
バーバー:ヴァイオリン協奏曲作品14よりAndante
コープランド:「アパラチアの春」のシェイカー教徒の旋律による変奏曲
ガーシュウィン:弦楽のための子守唄
バーバー:アニュス・デイ (弦楽のためのアダージョに基く)
Various Artists

CD80505 \1350
レスピーギ:交響詩 「ローマの松」
交響詩 「ローマの噴水」
第12旋法によるメタモルフォーゼ
シンシナティ交響楽団
指揮:ヘスス・ロペス・コボス






<Reference>
RR105 \2080
Symphonic Dances
バーンスタイン:
“ウェスト・サイド・ストーリー”よりシンフォニック・ダンス
ガブリエラ・レナ・フランク:3つのラテン・アメリカの舞曲 *世界初録音
ラフマニノフ:交響的舞曲 作品45
ユタ交響楽団
指揮:キース・ロックハート
リファレンス復活第1弾リリースが遂に決定!幅広い活躍でおなじみのイケ
メン指揮者、キース・ロックハートによるシンフォニック・ダンス。
35歳にしてボストン・ポップスの指揮者(ジョン・ウィリアムスの後任)に
就任したキース・ロックハートのアルバム。98年から音楽監督を兼任してき
たユタ交響楽団とのパフォーマンスです。
BMGからのアルバムもユニークで幅広いレパートリーでしたが、今回の新作も
世界初録音の作品を含んだ興味深いもの。アルバム・タイトルどおり舞曲集
ではあるのですが、これらの3作品を通して「アメリカ」という国を浮き彫
りにしようという意図があります。ニューヨークの文化そのものを代表する
といっても過言でない「ウェスト・サイド」からの舞曲と、ロシア出身のラ
フマニノフがアメリカで書いた交響的舞曲。ラテン・アメリカ舞曲を作曲し
たフランクはカリフォルニア在住のペルー=ユダヤ系アメリカ人(ややこし
い!)。これらの作品が1940年に創立されたユタ交響楽団によって演奏され
るという趣向です。





<BRILLIANT>
BRL-7620 3枚組 \1480
ショスタコーヴィチ:協奏曲全集
ピアノ協奏曲第番第1&2番、3つの幻想的舞曲集
バイオリン協奏曲第1&2番
チェロ協奏曲第1&2番
オルティス、ベルグルンド
オイストラフ、ムラヴィンスキー
ロジェストヴェンスキー
イヴァシュキン、ポリャンスキー

BRL-7795 11枚組 \4780
メシオン・テン・ホルト:ピアノ作品全集
ピアノ・アンサンブル
イレーネ・ルッソ
フレド・オルデンブルク
サンドラ・ファン=フェーン
イェロン・ファン=フェーン

BRL-92198 7枚組 \3380
バロック・古典チェロ協奏曲集
C.F.E.バッハ、ボッケリーニ、レオ、ハイドンの作品
バラージ・マーテー、ジュリウス・ベルガー
ミクロス・ペレーニ、

BRL-92795 4枚組 \1980
シュッツ:
キリストの復活の物語
マタイ受難曲、ルカ受難曲、ヨハネ受難曲
マッテオ・メッソーリ
カペラ・アウグスターナ

BRL-92890 4枚組 \1980
ボッケリーニ:ピアノ五重奏曲集
アンサンブル・クラヴィエーレ
イラーリオ・グレゴレット

BRL-93003 3枚組 \1480
ミシェル・ブラヴェ:フルート・ソナタ全集
イェド・ヴェンツ
ムジカ・アド・レーヌム

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 06-04 No.5-1 | トップ | 06-04 No.7 »

Weblog」カテゴリの最新記事