クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

10-12 No.27-2

2010年12月30日 19時15分29秒 | Weblog
<Nightingale>
NC 000100 2枚組 \4600
ドニゼッティ:「ルクレツィア・ボルジア」
エディタ・グルベローヴァ(S ルクレツィア・ボルジア)
ホセ・ブロス(T ジェンナーロ)
フランコ・ヴァッサッロ(Br ドン・アルフォンソ)
シルヴィア・トロ・サンタフェ(Ms マッフィオ・オルジーニ)
ベルナルド・キム(T イェッポ・リヴェロット)
トーマス・ラスケ(Br アポストロ・ガゼッラ)
イル・ホン(Br アスカーニオ・ペトルッチ)
タンゼル・アクツェイベク(T オロフェルノ・ヴィテッロッツォ)
ゼバスティアン・ガイアー(Br グベッタ)
トマス・ブロンデル(T ルスティゲッロ)
シャディ・トルベイ(Bs アストルフォ)
アンドリー・ユルケヴィッチ(指)
ケルンWDR放送管弦楽団,ケルン歌劇場合唱団
録音:2010年6月,ケルン
グルベローヴァン・ファンの皆様、お待たせいたしました!NIGHTINGALEから
の新録音は、ドニゼッティの傑作「ルクレツィア・ボルジア」です。ルクレツ
ィア・ボルジア(1480-1519)は実在の人物で、15世紀末から16世紀初頭にかけ
て活躍したチェーザレ・ボルジアの妹。政治に利用された波乱万丈の人生で知
られています。ドニゼッティは1833年、スカラ座のために「ルクレツィア・ボ
ルジア」を作曲。オペラではルクレツィアは、邪魔者を暗殺する冷酷な女であ
る一方、離れ離れになっていた息子ジェンナーロを愛する母という二面性で描
かれています。1960年代からモンセラート・カバリエ、ジョン・サザランド、
レイラ・ゲンチャーと優れたプリマドンナがたびたび歌って、ドニゼッティの
人気作の一つになりました。グルベローヴァは近年、ルクレツィアを頻繁に歌
って好評を博しています。今回の録音は2010年6月にケルンで行われた演奏会
形式上演のライヴ録音。グルベローヴァが絶好調なのに加え、ジェンナーロ役
のテノール、ホセ・ブロスや、男装役のシルヴィア・トロ・サンタフェと、優
れた歌手が揃っています。指揮者のアンドリー・ユルケヴィッチはウクライナ
のズボリフ出身。アルベルト・ゼッダとジャンルイジ・ジェルメッティに学び
、イタリアオペラを得意にしています。ウクライナ国立歌劇場の音楽監督を務
めるほか、ドイツ語圏を中心に大きな活躍しています。ここ数年、グルベロー
ヴァはユルケヴィッチを重用してますますの注目を浴びています。




<Bel Air>
BAC 063(DVD-Video) \4950
字幕:英仏独西
ドニゼッティ:「劇場での都合と不都合」
ヴィンチェンツォ・タオルミーナ(Bs マンマーガタ)
ジェシカ・プラット(S ダリア)
サイモン・ベイリー(Br プローコロ)
アウローラ・ティロッタ(S ルイージャ)
アスデ・カラヤウス(Ms ピペット)
レオナルド・コルテッラッツィ(T グリエルモ)
クリスティアン・セン(Br ビスクローマ)
イム・チェジョン(Bs 台本作家チェーザレ)
パク・ジョンミン(Br 興行主)
エフゲニー・スタミニロフ(Bs 演出家)
リッカルド・マッシ(T 警部)
マルコ・グイダリーニ(指)
スカラ座アッカデミア管弦楽団,合唱団
演出:アントーニオ・アルバネーゼ
装置:レイラ・フテイタ
衣装:エリザベッタ・ガッビオネータ
収録:2009年10月,ミラノ,スカラ座
オペラのリハーサルのドタバタを描いた抱腹絶倒の喜劇、ドニゼッティの「劇
場での都合と不都合」の映像です。バリトンが女装して暴れまわる姿はまるで
ばってん荒川、面白くないはずがありません。このDVDに収録されているのは、
近年優秀な歌手を多数輩出している、スカラ座の研修機関アッカデミアによ
る上演。歌手は皆若い人たちで、将来のスターがいるかもしれません。アッカ
デミア公演とはいえ、そこはスカラ座、指揮には、ニース歌劇場の首席指揮者
を務めたマルコ・グイダリーニ、演出にはイタリアの高名な喜劇役者にして演
出家のアントーニオ・アルバネーゼという、かなり豪華な顔ぶれ。しかもHDD
収録でたいへん美しく収録されています。
なお、先にBONGIOVANNIからもDVDが発売されており(AB 20016)、どちらもロ
ジャー・パーカーとアンダース・ウィクルンド校訂のクリティカル・エディ
ションに基づいていますが、スカラ座アッカデミアの上演は版の選択が若干異
なっており、マニアなら二つ持っていて損はありません。
YouTubeにてサンプル映像が視聴できます。
http://www.youtube.com/user/BelAirClassiques




<FARAO>
B 108059 \2180
メンデルスゾーン:カンタータ「最初のワルプルギスの夜」 Op.60
ブラームス:哀悼の歌 Op.82
シューマン:王の息子 Op.116
ジモーネ・シュレーダー(A)
ブルクハルト・フリッツ(T)
デトレフ・ロート(Br)
フランツ=ヨゼフ・ゼーリヒ(Bs)
ケント・ナガノ(指)バイエルン国立管弦楽団
アウディ青年合唱アカデミー
録音:2010年5月30日、ミュンヘン(ライヴ)
バイエルン国立歌劇場音楽監督のケント・ナガノが、歌劇場のオーケストラで
あるバイエルン国立管弦楽団を指揮してメンデルスゾーン、ブラームス、シュ
ーマンの合唱曲を録音しました。メインはメンデルスゾーンの「最初のワルプ
ルギスの夜」。原作はゲーテのバラード。少年時にゲーテと知り合ったメンデ
ルスゾーンは、同名のゲーテのバラードを1831年にカンタータとして作曲、さ
らに十年以上経ってから改訂して完成させています。メンデルスゾーンならで
はの語り口の上手い音楽なのですが、「パウル」や「エリア」ほど知名度が高
くありません。今回のナガノの演奏では、ジモーネ・シュレーダー、ブルクハ
ルト・フリッツ、デトレフ・ロート、フランツ=ヨゼフ・ゼーリヒと、ワーグ
ナーなどで活躍する優れた歌手を四人起用し、作品の醍醐味をたっぷり味あわ
せてくれます。カップリングに、ブラームスの渋い「哀悼の歌」と、シューマ
ンの「王の息子」を収録。合唱のアウディ青年合唱アカデミーは、2007年創立
で、16歳から27歳までの若く才能のある歌手による団体です。

B 108064 \2180
メンデルスゾーン:
鎌が音をたて、麦穂が落ちる
あなたを思う
私は夜に包まれ
孤独な涙は何を望むという?
優しく柔らかなまどろみ
泡立つ流れが流れ落ち
さらに進め、休みなく、息をつかず
かわいらしい花が
いつでもここからあそこへと
さようなら、愛する人、泣かないでくれ
私は天高くにおられる神に感謝する
可愛い人よ、僕らは一緒に座っていた
私は暗い国へと馬を駆る
ああ、君のもとへと飛んで行けたら
ある娘を覚えている
なぜばらがこんなに青ざめているのか
無言歌 変ホ長調 Op.30-1
無言歌 イ長調 Op.53-6
無言歌 ト長調 Op.62-1
無言歌 イ短調 Op.85-2
性格的な小品 ホ短調 Op.7-1
ほか
クラウス・メルテンス(Br)
ギッティ・ピルナー(P)
録音:2010年1月、プラネッグ
CDにメンデルスゾーンの「忘れられた歌」とあるように、このCDには、メンデ
ルスゾーンが作曲したものの、何らかの事情であまり知られていない歌曲が多
く収録されています。またメンデルスゾーンの有名な無言歌などを添えている
のも特徴です。ドイツのベテランのバス=バリトンとして知られるクラウス・
メルテンスが、ミュンヘン音楽・劇場高等学院の教授として高名なギッティ・
ピルナーの伴奏で、味わい深い歌唱を聞かせてくれます。




<RELIEF>
CR 1917 2枚組 \3780
ロルツィング:「刀鍛冶」
ハンナ・ショル(S マリー)
ヘティ・プリュマッハー(Ms イルメントラウト)
ゴットロープ・フリック(Bs ハンス・シュタディンガー)
ヘルマン・プライ(Br リーベナウ伯爵)
ベンノ・クッシェ(Br 騎士アデルホフ)
フリードリヒ・レンツ(T ゲオルク)
ほか
ヤン・クーツィール(指)
バイエルン放送交響楽団,バイエルン放送合唱団
録音:1958年、ミュンヘン
1830、40年代にドイツで絶大な人気を誇ったアルベルト・ロルツィング(1801-
1851)。「ロシア皇帝と船大工」や「密猟者」が代表作で、「刀鍛冶」はそれ
らに次ぐ人気作でした。このCDに収録されているのは1958年のバイエルン放送
による録音で、当時オイゲン・ヨッフムの下で第一楽長を務めていたオランダ
の指揮者、ヤン・クーツィールが指揮したもの。ゴットロープ・フリック、ベ
ンノ・クッシェらドイツの名歌手に加え、当時まだ20代の新進だったヘルマン
・プライが参加しているのが目を引きます。

CR 3009 \1980
プッチーニ:「ボエーム」,「修道女アンジェリカ」,「トゥーランドット」
ビゼー:「カルメン」
モーツァルト:「フィガロの結婚」(ドイツ語)
からのアリア
ヴェルディ:レクイエム-リベラ・メ
R.シュトラウス:万霊節,子守歌,明日に,セレナード
モーツァルト:「フィガロの結婚」第2幕の一部
イルムガルト・ゼーフリート(S)
カール・ベーム(指)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団,ウィーン国立歌劇場合唱団
レオポルト・ルートヴィヒ(指)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団,ウィーン国立歌劇場合唱団
マックス・シェーンヘル(指)ウィーン大放送管弦楽団
シャルル・ミュンシュ(指)ボストン交響楽団
ヘルベルト・フォン・カラヤン(指)ミラノ・スカラ管弦楽団
録音:1944-1954年
モーツァルト・ソプラノとして一世を風靡したイルムガルト・ゼーフリート
(1910-1988)の珍しい録音を集めています。ヴェルディのレクイエムからリベ
ラ・メは、カール・ベームの指揮、1944年の大戦中の録音です。プッチーニ
「修道女アンジェリカ」は、同じく1944年、レオポルト・ルートヴィヒの指
揮。たっぷり20分弱収録で、若きゼーフリートの魅力がたっぷり味わえます。
シュトラウスの歌曲は、なんとシャルル・ミュンシュ&ボストン交響楽団との
共演。スカラ座での「フィガロの結婚」は、マリア・チェボタリの伯爵夫人、
セーナ・ユリナッチのケルビーノ、ジュゼッペ・タッデイのフィガロに、カラ
ヤンの指揮!第2幕からの8分ほどですが、たいへんに貴重な録音です。




<PRO MUSICA CAMERATA>
PMC 4151 11枚組 \5180
コンパクト・ボックス仕様化、大幅値下げ!
ヴィヴィアナ・ソフロニツキーが弾く
モーツァルト(1756-1791):ピアノ協奏曲全集
第9番変ホ長調「ジュノム」K.271/第14番変ホ長調 K.449
第11番ヘ長調 K.413/第15番変ロ長調 K.450/第19番ヘ長調 K.459
第25番ハ長調 K.503/第26番ニ長調「戴冠式」K.537/ロンド イ長調 K.386
第12番イ長調 K.414/第13番ハ長調 K.415/第21番ハ長調 K.467
第5番ニ長調 K.175/第10番(2台のピアノのための)変ホ長調 K.365(*)
第7番(3台のピアノのための)ヘ長調「ロドロン」K.242(*/+)
第22番変ホ長調 K.482/第24番ハ短調 K.491/ロンド ニ長調 K.382
第6番変ロ長調 K.238/第20番ニ短調 K.466/第23番イ長調 K.488
第8番ハ長調 K.264「リュツォウ」/第16番ニ長調 K.451
第17番ト長調 K.453
第18番変ロ長調 K.456/第27番変ロ長調 K.595
第1番へ長調 K.37/第2番変ロ長調 K.39/第3番ニ長調 K.40
第4番ト長調 K.41
ニ長調 K.107 No.1/ト長調 K.107 No.2/変ホ長調 K.107 No.3
ヴィヴィアナ・ソフロニツキ(フォルテピアノ)
リンダ・ニコルソン(フォルテピアノ(*))
マリオ・アシュナウアー(フォルテピアノ(+))
ムジケ・アンティケ・コレギウム・ヴァルソヴィエンセ
タデウシュ・カロラク(指揮)
録音:2004-2006年、ワルシャワ
使用楽器:ポール・マクナルティ製(モデル:1795年頃、ワルター製)
ロシアの大ピアニスト、ウラディーミル・ソフロニツキー(1901-1961)の娘ヴィ
ヴィアナは、モスクワ音楽院ピアノ科を卒業後オランダの王立ハーグ音楽院で
チェンバロと時代ピアノを学びました。
ムジケ・アンティケ・コレギウム・ヴァルソヴィエンセは1957年、古楽を演奏
するポーランドで最初の声楽・器楽アンサンブルとして創設され、奏者たちは
1961年、ワルシャワ室内歌劇場の創設メンバーも兼ねました。当初はモダーン
楽器を使用していましたが、1991年以降はピリオド楽器を専門としています。
タデウシュ・カロラク(1954年生まれ)は2003年よりムジケ・アンティケ・コレ
ギウム・ヴァルソヴィエンセとワルシャワ室内歌劇場の指揮者を兼任していま
す。



<DUX>
DUX 0792 \1800
ショパン(1810-1849):ピアノ作品集
幻想曲ヘ短調 Op.49/バラード第3番変イ長調 Op.47
2つの夜想曲 Op.27; ハ短調,変ニ長調
4つのマズルカ Op.30; ハ短調,ロ短調,変ニ長調,ハ短調
ソナタ第2番変ロ短調 Op.35/ポロネーズ変イ長調 Op.53
マレク・シュレゼル(ピアノ)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10-12 No.26-1 | トップ | 10-12 No.27-1 »

Weblog」カテゴリの最新記事