北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

よかったこと

2019-08-21 20:43:39 | 日々のもろもろ

 

 

札幌と釧路を結ぶ高速バス「スターライト釧路号」は、くしろバス、阿寒バス、北海道中央バスという三つのバス会社の共同運行便。

別にどこの会社がイチオシということはないのだけど、最近、くしろバスと阿寒バスばかり当たっていたので、たまには中央バスに当たりたいなあと思っていたら、今日の便で、久しぶりに当たることができました。

だからって別にどうこうはないのだけど、こういう小さなことでもよかったと思うことが、公私共に活力源になるのかなと、最近思い始めています。

 

よかったといえば、今日は高校野球がお休みなので、久しぶりに「あさイチ」がフルタイムで見られたのだけど、昨日と一昨日の縮小版では、夏休みだったのか、近江ちゃんが出ていなかったので、今日はどうかなあと思っていたら、今日から復帰ということで、明日から仕事再開というブルーな気分の中、しっかりと癒されて自宅を出ることができました。

昨日と一昨日は、近江ちゃんが出ていないということで、番組開始早々、がっかりしてチャンネルを変えたり、スイッチを切ったりした私のような人、日本全国に何万人(もっといる?)いたことやら(笑)。

 

今日までの夏休みで一番よかったと思ったことは、一昨日、高校時代から続く30年来の親友二人と久しぶりに会ってきたこと。

会話の中で、「こんなに長い間変わることなく良好な関係を保ち続けていられるというのは凄いし有難い」という言葉が、二人のうちの一人から出てきたのだけど、それは私も同感。

二人と知り合ったのは、高校2年生、17歳のときなので、来年でちょうど30年になるのだけど、よもや当時、30年経ってもこうして連絡を取り合い、変わらない関係を続けていけているとは、私も彼らもきっと思っていなかったと思う。

勿論このまま、50歳を過ぎても還暦を迎えても、変わらない関係を続けていきたいと思っています。

 

今回行ったのは、札幌中心部にある「福禄寿」さんというお店

店員さんの対応が素晴らしく、勿論料理も美味しくて、またぜひ行こうと思いました。

 

 

最後に、帰宅したら郵便受けに入っていたのが、ペンフレンドからの手紙。

今回の切手はこんなデザインでした。

私は今月頭の時点で(82円切手は)2枚在庫があったのだけど、先々週にペンフレンドに出した以外に、もう一つ郵便物を発送する用件があったので、現在は在庫0。

なので、次回私が出すときは、82円で出す最後になると思うので、窓口でデザインを見て、興味を持ったのを購入して貼って出そうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする