北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

こんなスポットもある

2015-09-08 22:13:49 | 函館



はい、申し込んで来ちゃいました。
ちょうど二か月後なんですね~。日曜日だけでなく、土曜日も図書館に通って勉強時間増やした方がいいかもしれませんね。

このことに関係なくと言ったら嘘かもしれないけれど、週末や休日の市内散策が、最近は本当に楽しくて仕方がない。
ガイドブックに載っているような有名なスポットには、まだ行っていないところもあるのだけど、その一方で、そもそもどことどこがガイドブックに載っているのか正確に把握しているわけじゃないので、今度、書店でさらっと立ち読みしちゃおうかと考え中です。

そんなこともあって、最近は、例えば西部地区に行っても、まだ行っていない場所を探すのが少しずつ難しくなってきてるのだけど、例えば先週立ち寄ったのはこんな場所。








「日本聖公会函館聖ヨハネ教会」という教会。
西部地区にある教会というと、「ハリストス正教会」「カトリック元町教会」が有名かつ人気が高いけれど、こういう所もあるんだよということをお知らせしたく、ちょいと寄ってみました。








この教会は英国聖公会の教会で、1874年に、英国人のデニング司祭が函館に上陸して宣教活動を始めたことが、道内における同聖公会の布教の先駆けとなったとされています。
最初は、1878年に基坂の下に建造されるも、幾度かの大火による焼失で移転を余儀なくされ、現在の聖堂は1979年11月に完成。中世紀におけるヨーロッパの教会にならった工法を用いた近代的なデザインとなっており、特に、四方に突き出た茶色の屋根は、上空から見ると十字架の形に見えるという特徴があります。
5月1日~11月3日の期間中は見学可能で、日曜礼拝、コンサートも行われ、多くの人が訪れるところとなっています。

観光客目線に立っちゃうと、どうしても、ハリストス正教会やカトリック元町教会に注目が集まりがちだけど、こういう場所にも積極的に立ち寄って、歴史を調べてみるというのも、なかなか楽しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする