goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

“ハーデンベルギア”の鉢が売られていました

 花屋さんの棚で、ちょっと見・小さな“胡蝶蘭”のような美しい花を咲かせている“ハーデンベルギア”の鉢を見つけました   

  “ハーデンベルギア”はマメ科・半耐寒性常緑ツル性植物で、オーストラリア東部およびタスマニアが原産地で、通常1~5月頃にかけて濃い紫色の花を枝いっぱいに咲かせます

 分類では、草ではなく低木なんですって! 

花の咲く様子は各節からタマゴ形~被針系の複葉を出し、豆科の特徴である蝶に似た可愛らしい花を、房状に咲かせます

茎はツル状に伸び、鉢植えでは丸く手を添えて植えられていましたが、露地では他の植物の幹や、フェンスなどに絡みついて、茎を伸ばし生長させれば楽しめる感じです

“ハーデンベルギア”の花言葉は・・・ 「 奇跡的な再会 」 、「 過去の愛 」

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )