学問空間

【お知らせ】teacup掲示板の閉鎖に伴い、リンク切れが大量に生じていますが、順次修正中です。

再び「ジュディ」のユダヤ人性について

2015-02-04 | 映画・演劇・美術・音楽
投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2015年 2月 4日(水)12時21分4秒

私はリサ・ブルームという方を全く知りませんでしたが、1980年にコネティカット州のトリニティ・カレッジを卒業されているそうなので、井野瀬久美恵氏や北原恵氏とほぼ同世代みたいですね。

http://www.lisabloom.net/bio.html

井野瀬久美恵氏の論文には、リサ・ブルーム氏の見解の「詳細は、Lisa Bloom, "Ethnic Notions and Feminist Strategies of the 1970s: Some Works by Eleanor Antin and Judy Chicago." 城西国際大学で口頭発表されたこの原稿(一九九七年九月二〇日)は、北原氏の好意で論者も目を通すことができた」とあります。
北原恵氏の論文は1998年なので前年の口頭発表を利用するのはよいとしても、2005年の井野瀬久美恵氏の論文で1997年の口頭発表の原稿を利用しているのは若干奇異に感じましたが、リサ・ブルーム氏は1999年にJewish Identity and Art History という雑誌に"Ethnic Notions and Feminist Strategies of the 1970s: The Work of Eleanor Antin and Judy Chicago." という論文を発表されていて、井野瀬氏はそれは未入手だったということみたいですね。
また、リサ・ブルーム氏の経歴を見ると、1998年から2001年にかけてChiba-kenのJosai International University の助教授をされていたそうなので、日本のフェミニズム関係者とも交流のある人なんですね。
ま、知りたがりの性格なので、ついつい細かいことが気になってしまいますが、話を「ジュディ」という名前のユダヤ人性に戻すと、リサ・ブルーム氏の原稿に詳細に言及している北原恵氏の論文にも、ディナーパーティに呼ばれた39人の中に「ユディット」が存在することをジュディ・シカゴの「ジュディ」という名前と関係づけて検討している部分は全くないので、リサ・ブルーム氏も特に問題にしなかったのでしょうね。
ウィキペディア情報ですが、ジュディ(Judy=Judith)という名前は1936年から1956年の間は女の子につける名前のベスト50に入っていたものの、その後減少して1960年に74位、2012年には893位だそうです。

Judith (given name)
http://en.wikipedia.org/wiki/Judith_(name)

ジュディ・シカゴがJudith Cohenとして生まれたのは1939年ですが、この時期、Judithはベスト50以内のありふれた名前ですから、Judithという名前が直ちにユダヤ人を連想させるような関係はなかったと考えてよさそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルイーズ・ブルジョワ?

2015-02-04 | 映画・演劇・美術・音楽
投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2015年 2月 4日(水)11時13分36秒

>筆綾丸さん
>左から四番目のユダ役の女性は誰なのか
私はアメリカの現代美術に疎いので女性アーティストの顔と作品が全く結びつきませんが、左から四番目の人は割と上品な雰囲気がありますから、若い頃のルイーズ・ブルジョワかもしれないですね。
検索したら Vanity Fair の2007年の記事が出てきて、一瞬、オビチュアリーかなと思いましたが、このときは95歳でご存命であり、亡くなったのは2010年だそうですね。

Honoring the Queen of Existential Art

Louise Bourgeois(1911-2010)

※筆綾丸さんの下記投稿へのレスです。

花とブロンズ 2015/02/02(月) 21:43:25
小太郎さん
http://www.sankei.com/photo/daily/news/141121/dly1411210013-n1.html
Mary Beth Edelson のウィキの説明に、
----------------
In 1972 Edelson used an image of Leonardo da Vinci’s mural to create Some Living Women Artists / Last Supper. She used collage to add notable women artist's heads to the men in Da Vinci's painting, which quickly became "one of the most iconic images of the Feminist Art movement." John the Baptist's head was covered by Nancy Graves and Christ by Georgia O'Keeffe.
----------------
とあり、ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」のキリストはパロディ「最後の晩餐」ではジョージア・オキーフなんですね。女性芸術家として最高の落札額を記録したという昨年の記事には驚いたものですが、オキーフの絵はどれこれも要するに vigina の variation に過ぎず、なぜこんなものが高額で取り引きされるのか、よくわかりません。この絵の作者が男ならばまず評価されないだろう、という気がします。

-----------
Last Supper are Lynda Benglis, Louise Bourgeois, Elaine de Kooning, Helen Frankenthaler, Nancy Graves, Lila Katzen, Lee Krasner, Georgia O'Keeffe, Louise Nevelson, Yoko Ono, M. C. Richards, Alma Thomas, and June Wayne
----------
パロディ「最後の晩餐」の右端の女性はオノ・ヨ-コらしく、ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」のシモンに当たるようですが、オノ・ヨーコがなぜシモンなのか、理由はわかりません。左から四番目のユダ役の女性は誰なのか、あらためて興味を惹かれます。

http://en.wikipedia.org/wiki/Datura_metel
チョウセンアサガオは英語圏では devil's trumpet として知られていて、日本では華岡青洲の全身麻酔の実験で有名ですが、オウム真理教によってさらに有名になりましたね。

追記
http://www.bbc.com/news/uk-england-cambridgeshire-31085336
ミケランジョロの作品である可能性がまた出てきたようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする