生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

思考と感情と行動:自分の嫉妬心は大丈夫?:第5章:幸福な日々の為の自問自答集

2014年03月16日 | 第15章自分は何処へ旅してるのか?
友情や多少の愛があると必ずそこに嫉妬心が生まれてきます。人間は種の保存の関係上、この嫉妬心が生まれたようです。愛する人が、どうでもいいと思う人がいるとすれば、それは少々問題でしょう。この嫉妬心にも健全なものと、異常なものがあり、世界文学でおなじみのマクベスなどは、その代表例でしょう。どんな感情にも深い意味がありますので、他者からとかく言われましても、何故、自分はこの嫉妬心を感じているのか分析する必要があります。怒りと同様、嫉妬心を抑圧すればするほど、人は狂っていきますので、やはり放出する手法を自分流儀に対応する余裕と必要性があります。この意味を何となく悟りましたら、(1)解釈の内容を紙に書きだす事、(2)1週間経過するのを待ち、その紙を冷静に再読すること、(3)それでもまだ嫉妬心が激しい場合、自分の理想(こうありたい、あらねばならない)をもう一度見つめる事、そして現実の解釈を紙に書いてみること、以上の努力で、だいたい解決します。それでも駄目な場合、人間愛豊かな心理療法家と相談してみて下さい。嫉妬心は人間の運命を良くも悪くもする極めて重要な感情です。ギリシャ神話を愛読するのは心理療法での最高の学習方法と言われているのは、ギリシャ神話が殆どこの人間の嫉妬心を背景に書かれているからです。これほど左様に人間の嫉妬心は研究に値する大問題ですし、嫉妬心を別なエネルギーに変換して、そのエネルギーを活用、応用した人生は、素晴らしい仕事をするそうです。どんな感情をも転換して仕事や生き抜く力に出来る人は幸せ者。
<自分は何処へ旅しているのだろうか?:220>

自分の生き甲斐を探究されている方々へ:
テキスト「生き甲斐の心理学:ISBN 978-4-9903527-2-1」はアマゾンでもサンパウロ書店でも全国の書店で販売されています。是非、併読いただければ勉強になります。

いつもクリックして下さり有難うございます。
人気ブログランキング
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思考と感情と行動:自分の一... | トップ | 思考と感情と行動:自分の嫉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

第15章自分は何処へ旅してるのか?」カテゴリの最新記事