目が覚めて起き上がる前に何と悪い気分だろう、と感じた場合の心理療法的な対応策があります。この気分の意味は何だろう、と気楽に思うのです。そうするとふーっと何となくイメージが湧いてきます。この湧いてきたイメージを倫理道徳で裁くと、折角の知恵が恐れをなして消滅していきます。Aさんのケースは<あの上司が気に入らないからこの変な気分が目覚めとともに湧いてきた>のです。自己否定,他者否定ではなく自己肯定、他者肯定な解釈をしてみましょう。つまり全て相手が悪いとか、自分が悪いと考えるのではなく、この<感情の意味>は何を示唆しているのだろう、と考えるのです。この習慣をつけていくと、どんな悪い目覚めでも元気よくその日を生きていく力が湧いてきます。<目覚めの気分:217-2>:
人気blogランキング
<クリック有難うございます>
人気blogランキング
<クリック有難うございます>