生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

夢中になっていたもの!

2010年12月21日 | 第9章:人は何故、心を病むのか
何の為に生きていくのだろう、という課題が中高時代の私の心を占めていました。演劇をしたり柔道を練習したりするかたわらドイツの神父さんから教理の勉強も教えていただきました。特にカトリツクの勉強は非常に面白く興味もありドイツ人の気質に反抗を覚えながらも引き付けられていったようです。柔道の試合は楽しくてたまりませんでした。青春時代の何かに打ち込んでいくあのエネルギーは強烈でした。青春の生命力の逞しさを今だからこそ分かります。青春時代の無謀な冒険心は人生の宝物かもしれません。打ち込んでいる時には混乱感もなく迷いもない、何とすがすがしい精神でしょう。この明るく清々しい情熱の思い出が今の私に大きな安定感を与えてくれています。<混乱感:361-3>:

いつもクリックして下さり有難うございます。感謝いたします。
人気blogランキング
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 混乱感の原因と仕組み | トップ | 神秘的な世界への興味 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

第9章:人は何故、心を病むのか」カテゴリの最新記事