goo blog サービス終了のお知らせ 

gelblog(げるぶろぐ)

クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー

ライトセーバー グリップのベタつき

2016年04月17日 | STAR WARS

久しぶりに引っ張り出してみたFXライトセーバー

EP3のアナキン

実際ほとんど触っていないコレクションなんですが、ヒルトのグリップがネトネトになっていました

よくあるゴムコーティングの経年劣化ですが、ちょっとガッカリ

何か方法はないものかとネットで「ライトセーバー ベトべト」で検索すると出てくる出てくる

とりあえず手元にあるもので試してみました

無水エタノールでベタベタ部分を拭き取ってラバープロテクタントで仕上げるというもの

確かにベタつきは無くなりますが、地の樹脂が出るためアルティメットライトセーバーと同じ安い感触になってしまいます

ちょっとラバーがのっているだけで、こんなに感触が違うものだと感心してしまいました。

 

作動を確認してみると、起動音はするのですがクラッシュ音がでません

眺めるだけなら良いのですがチャンバラには向かないかも

メイスウインドウのは大丈夫かと、これまた出してみたところ

こっちは大丈夫でした

なんとなく紫の発色が以前より薄くなったような感じがしないでも

しかしヨーダのグリップは

ベトついてました

今回ブラックシリーズでルークとヨーダが再販になったのは、案外とこのグリップの劣化が原因かも

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SAJ ジュニア3級 | トップ | 浪人と足軽 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念な気分 (ごっち)
2016-04-22 03:43:10
なんかとても残念な気分になりますね。
同じ要領で車の中のパネルのネトネトも取れるかな
返信する
本当に劣化は (quattomo)
2016-04-22 22:00:47
がっかりしてしまいます
この方法は楽ではないので、ゴムの厚みや面積によってはかなり労力が必要になることもありそうです。
ちなみにヨーダのグリップは手をつけていません
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

STAR WARS」カテゴリの最新記事