goo blog サービス終了のお知らせ 

gelblog(げるぶろぐ)

クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー

2017 hawaii 5-2 ブルーミングデールズとルビーチューズデイ

2017年08月08日 | ハワイ旅行

前回来た時には無かったブルーミングデールズ

お目当てはブルーミー限定色のリモワ トパーズとサルサ

ボク的には、あまりキレイな色とは思えなかったのですが

どうやらイメージカラーらしく、似たような色のエコバッグも他で売っていました。

内装は通常のブルー系では無く、グレー系

ここで衝撃の事実が なんとカナダ製?

しばらくリモワのお店に入って無かったので気付かなかったのですが、今はドイツ製が少なくほとんどがカナダ製という話でした

樹脂製ならともかく、金属製はドイツ製であって欲しいものです

原産地を重視するボクとしては、カナダ製が発覚した時点で買う気が

それでも為替が💲=100円くらいなら妥協したかもしれませんが、旅行中は最近では一番の円安だったためスルーしました。

フィッティングルーム

男子トイレにも

オムツ替えの台が、ここにもダイソンのエアブレード Vハンドドライヤー

ノードストロームが出来てすぐの頃は素敵なフィッティングルームもあって、魅力的な百貨店に見えました。

その後行く度に普通になり今回移転してから初めて行きましたが、以前のような魅力はもう‥

このクオリティいつまで持つかな。

子供達のピックアップと、ついでに夕ご飯もと言うことでモアナルアショッピングセンター(NEXの近く)に集合となったのですが

日が暮れてきた所に雨が降ってきたため、H1での降り口を間違えその後完全に自車位置をロスト

今回も、ルーターをレンタルしてググルマップ頼りだったのですが、結構肝心な時に使い物にならないことが多かったような気が

ぐるぐる走り回って、やっとジョイントベースのゲートまでたどり着き、雨が降る中さてどうしたものかと思っていたら

通りすがりの親切な軍人さんが声をかけてくれました。

やっとの思いでやっとの思いでルビーチューズデイにたどり着くと

キッズ達は父ちゃんの苦労も知らずに大笑い

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017 hawaii 5-1 ジョイント... | トップ | 2017 hawaii 6 インフィニテ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ハワイ旅行」カテゴリの最新記事