goo blog サービス終了のお知らせ 

市の星月夜日記

織江市の短歌、エッセイ

こざかなの睫毛を濡らすやはらかな水に揺らぎて天に還るよ

2025-07-22 21:03:00 | Weblog

 夜さり、メダカのグランマが、逝ってしまった。
 しばらく前から食欲を無くし、泳がずに水槽の底をゆるゆる動くだけになっていたのだが、今夜、おやすみの挨拶をしようと彼女だけの特別水槽を覗いたら、グランマはひっそりと動かなくなっていた。
 彼女の亡骸をてのひらに乗せると、おだやかできれいな顔をしていた。
 金魚やメダカをたくさん飼育するうちに、魚にも、メダカにも、人間と同じように、死顔、死相はちゃんとある、と知った。

 2022年夏から今まで、長く我が家を癒し、慰め、楽しませてくれたメダカのママさん。
今、彼女の孫たちが水槽で成魚となり、家族として大事にしている。

 みんな長生きしておくれ💖


 


 グランマ、ありがとう。
 今年逝ってしまった魚たち、ありがとう。

 今日も愛と感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち水に潤ふ庭の夕風の運ぶひぐらし昨日(きぞ)より多し

2025-07-22 17:01:00 | Weblog

 ひぐらしに。

 


 静かな一日だった。

 愛と感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草の音猛くなりたり炎天に耐えつつ騒(さや)ぐ汝も血のある

2025-07-21 21:46:00 | Weblog

 また、真夏の音に。

 


 愛と感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひぐらしの声すずやかに始まりぬこれは詩集のごとき思ひ出

2025-07-21 17:07:00 | Weblog

 この夏の、初ひぐらしに。

 



 愛と感謝。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑蔭に睫毛涼しく憩はせて獣を飼へばながながと寝る

2025-07-20 21:00:00 | Weblog

 今日は浜田の拙宅で、ララの会7月合評会。

  参加者は、日髙菊雄、黒米真理子、今井香と私。

 






 日髙の制作中の油彩から始まり、感想やコメントを出し合う。

 









 次に黒米真理子さんの新旧の作品。水彩画は彼女が19歳の時に描いたもの。

 
















 最後に今井さんの布コラージュ。この数年、キリスト教会建築が、彼女のモチーフ。

 





 今日のセッションが、参加者それぞれの創作に役立つことを願って。

 良い一日だった。

 愛と感謝。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながい夏にうすもの被せ果物を労るやうに我は満ちたり

2025-07-18 20:32:00 | Weblog

 ふと。

 



 良い一日だった。

 愛と感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みのりの会で、チェロとフルートによる旧約聖書、雅歌の朗読

2025-07-15 21:30:00 | Weblog

https://youtube.com/watch?v=hXF3iTYugLc









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕風やこの世の果ての囀りを聴きつと思ふ耳透きとほる

2025-07-14 17:15:00 | Weblog

 夕風に。

 





なぜかまだ、嵐の気配がない。

静かな夕べ、光があふれて、小鳥たちの声が響く。


愛と感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれもこれもやがて薄らぐ記憶みな透きとほりたる昼の月かな

2025-07-11 15:28:00 | Weblog

 まひるの月に。

 


 愛と感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕や星の願ひは幼き日の花火と浴衣そのまま綿菓子

2025-07-07 20:50:00 | Weblog

 七夕に。

 


 日中、炎天の七夕、今夜は天の川も見えそう。今からぐったりしていて、この先の8月9月はどうする、と言い聞かせながら、空を眺める。

 夏祭りの季節で、房総半島ではあちこちのお宮の祭が次々に。それぞれのお神輿は大小さまざまだが、いずれもきらびやかで、細工に趣向を凝らしている。
 伝統の祭礼を守る古風で素朴、そして優雅な風土。


 良い一日だった。

 愛と感謝。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルファポリス