goo blog サービス終了のお知らせ 

市の星月夜日記

織江市の短歌、エッセイ

夏の陽は長く伸びたり蝉時雨の冷たきほどに汗滴りぬ

2025-08-15 20:53:00 | Weblog

 残暑に。

 



 愛と感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな逆光浴びて君は来よ若さの際に影は美し

2025-08-10 17:10:00 | Weblog

 花火に。

 





 愛と感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠花火もの言はぬ音(ね)は残されし水面かすめて蛍となりぬ

2025-08-08 21:14:00 | Weblog

 花火に。

 今夜は館山市の花火大会。残念ながら間近に見ることは叶わず、遠くから。

 



 さまざま、愛と感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の家犬の記憶は優しかり声のうらまで彼らはも聞く

2025-08-07 20:52:00 | Weblog

 ふと

 



 愛と感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯夜は月光さへもまばゆしと汗ふくむ髪をゆさりと解きぬ

2025-08-06 21:02:00 | Weblog

 月明かりに。

 



 愛と感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奏楽は盛夏の午後を涼やかな響きに満たし命洗ひぬ

2025-08-02 22:24:00 | Weblog



 今日の午後、南総文化ホールで地元日本同盟キリスト教団主催のサマーファミリーコンサートが催され、ひととき暑さを忘れ、忙しない日常を離れることができた。ピアノと声楽の組み合わせで、いずれもクラシックファンなら耳に慣れた、親しみやすい選曲だった。


 



出演者3人は韓国のアーティスト。めりはりのある、ふくよかな演奏。

グランドピアノと声楽の響きに、暑さ疲れを洗われた良い一日だった。

画像は舞台に飾られた生花。橋本新子先生の作品。こちらも大胆に優雅で、観客の視線を集めていた。


愛と感謝。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空調の風底にをりひいやりと腕を撫づれば夕茜見ゆ

2025-07-28 17:21:00 | Weblog

 ふと

 



 愛と感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まひるまの影くきやかに街を人を樹々をいろどる夏のcanvas

2025-07-27 21:06:00 | Weblog

 ふと

 



 愛と感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕光(かげ)は身に澄みとほる声のごとけふの雑事を詩に変へたり

2025-07-26 17:04:00 | Weblog

 ふと

 


 愛と感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星空よ去りし思ひのさまざまな光集めて心に映す

2025-07-25 21:27:00 | Weblog

 星空に。

 房総の広い夜空に、夏の星座が美しい。


 



 愛と感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルファポリス