千恵子@詠む...................

リンクにて開く世界は万華鏡 あれやこれやと交差の果てへ

非正規

2013年10月16日 | 詠む

非正規の女ら組んでストライキ メトロブルース感動ものだ

後呂(うしろ)委員長(写真中央)がストを振り返りこんなことを言っていた。

「私達は組合を作ってから会社に要求して忌引休暇の有給化などの要求を勝ち取った。

けれど、〝お願い〟ではなんともならないこともある。

お願いすればなんとかなるという〝幻想〟をストは打ち砕いてくれた。

労働者(が会社と対等に向き合う)にはストしかない。私達にはストしかないのだと分かった。

私達6人がストをうっても会社に経済的打撃を与えることはできなかっただろう。

けれど、私達のストが新聞やネットで報じられることで、世の中に波風を立てることはできた。

私達の闘いは私達だけの闘いではない。

全国の非正規の仲間と共にある闘いだ」

DVD『メトロレディーブルース』~東京メトロ売店・非正規女性のたたかい~

>東京メトロ売店で働く非正規女性たちが、組合をつくった。

>何年働いても時給は上がらない。同じ仕事をしている正社員との格差は広がるばかり。

>そのくせ「65歳定年制」だけは社員と同じだから65歳で雇い止め、といわれる。退職金は一円も出ない。

>これでは路頭に迷う。2013年3月組合はついにストライキに立ち上がった。

>彼女たちの生活・思い・怒りが伝わってくるドキュメンタリー。

>メトロのたたかいはこれからが正念場。まずこのDVDで事実を知ってほしい。

>2013年・ビデオプレス作品・26分・3000円

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンが

2013年10月15日 | 詠む

パソコンが絶不調なり入院ちゅう ブログ更新...難があるやも

エイサー機の写真を貼るのも何なので

行政書士会の旅行時の写真

わたしが最も幸せだったとき

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらわらと

2013年10月14日 | 詠む

わらわらと若者たちが集まりて りべるたんずの夜は更けゆく

(ぶさいくな国家権力 「救援」10月号2面記事の写真)

先月に救援業界デビューの、りべるたん

今号にも2面に追加記事が載っている。

なんとガサ子ちゃん倶楽部の隣の欄だ。

これは表敬訪問せねばなるまい。

池袋駅から30分を見込んで歩いたら、想定どおり迷子になってしまった。

道を聞こうと電話すると、茶髪にーちゃんが迎えにきてくれた。

鍋パーティー。

澎湃として、というより「わらわら」と若人たちが一軒家に集まってくる。

鍋に焼きそば麺をいれるのは...初めて体験だったわ。

帰りも、暗い夜道を別の青年が送ってくれた。ありがとう。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆音に

2013年10月13日 | 詠む

爆音に面あげるや軍用機 雁行なして朝霞基地へと

 

コインランドリーで90年前の震災の小説を読んでたら、ものすごい爆音。

観閲式の飛行練習しているんだ。

いろんな種類の軍用機が飛んでいく。

いったいぜんたい、5千円札の何億枚になるのか。

それも殺人用品に。

-------------------------------------

上の句。面は、おもて。

下の句。朝霞基地は、自衛隊朝霞駐屯地。27日に観閲式。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休

2013年10月12日 | 詠む

三連休なのに持ち金数千円 しばし黙考あきの夕暮れ

(訣別した樋口一葉札)

ひつじやの羊おいしい、ワインも豊か。

女ともだちと堪能。こころ温まったが、お財布は軽くなりにけり。

とうとう最後の樋口一葉ちゃんさえ、さようなら。

(店で五千円を費消したという意味ではなく、割り勘ように事前に崩しておいたゆえ)

(というか念のため、日常口座の通帳を確認したら...やはり残金11円だった)

あれれ? これって、これから毎月15日の給料日まで...無限連鎖地獄の幕あけか?

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りべるたん

2013年10月11日 | 詠む

りべるたん愛と勇気で探検だ お鍋パーティ12日なり

りべるたん ツイッター  りべるたん サイト

>皆様おはようございます、愛と勇気だけが友達の企画広報部です。

愛と勇気、だけだって。

なんだか分からないけど、このさい友達になろうっと。

ここって先月、救援デビューしたんだよね。

「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律」、そたいほう。

救援連絡センター運営委員としては、探検したいぞ。

>10月12日に鍋パーティーやります。

>久しぶりにりべるたんに行こうかなという方、実は行ってみたかったんだよねーという方、鍋やりたいだけどボッチでできないwwという方、ぜひぜひ遊びに来て下さい(*^o^*)

1番め2番めで、行こう。

3番の...ボッチって、わからなくて検索してしまった。下線のとこ。

ここで彼らの一句。「なべだなべ とにかくなべや! 10.12

あらら、575。

わたしの57577の仲間だ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゅくし柿

2013年10月10日 | 詠む

じゅくし柿つぶれて悲し朝電車 みのりの秋は如何なるらん

栃木の産直では昨年、9月に緑の無花果10月に在来種の宮ネギと嬉しい収穫物を堪能した。

この前もとめた柿は、硬くて素朴な味。最後の1個が柔らかくなった。

お昼に食べようとリュックにいれておいたら、満員電車で潰れてしまった。

さて、みのりの秋である。

農作物は、無事に育っているかな。

放射能の汚染は気になるけれど、なんとか生きのびたいね。みんな。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時効なし

2013年10月09日 | 詠む

時効なし殺人事件...展開す 佐々木譲の「地層捜査」

地層捜査」 佐々木譲 文藝春秋

15年前の殺人事件を、「若い謹慎明け刑事」&「以前に担当した退職者で相談員」がバディを組んで再捜査。

警官が張り切るのは基本的に嫌だけど、「不良品!」と「中古品!!」が相乗効果を成すのはは、いいねえ。

2010年の公訴時効撤廃とは、こういうことかと頭の体操。

舞台は、新宿の花街。

地味な警察小説、街の地層を捲っていく味わい。

著者は直木賞作家でもあるが、フィデルの本も書いたひと。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエザーマン

2013年10月08日 | 詠む

ウエザーマン其の後を描く映画なり 「ランナウェイ」なる逃亡者もの

映画「ランナウェイ」 原題:The Company You Keep

昨年の秀作「声をかくす人」の監督ロバート・レッドフォードが、製作・監督・主演。

ボブ・ディランの歌の一節から名前をつけたという武装組織ウエザーマンの40年後。

このグループは、重信房子の「革命の季節」にも、ちらりと出てくる。

子どもふたりが成長したあとに母親である主婦が自首しようとする直前に、FBIに逮捕されるところから始まる。

泳がせられていたのか。気になるが物語では、たんに導入部分扱いなのか。

スーザン・サランドンが迫力の演技をしていたが、いまいち意図が不明。

地元紙の野心的な若手記者が、逃亡する主人公ロバート・レッドフォード(喜寿!)を追っていく。

武装というのは思想なのに、銀行強盗の技術(手段)になって語られるのに違和感。

ということで期待していたのだが、ちょっと残念。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつぜつは

2013年10月07日 | 詠む

かつぜつは筋肉なのね1週間 朗読けいこ実感すなり

10代から20代への埼玉大学4年間は演劇研究会。

30代のときは、参議院東京地方区の政見放送。←リンクででるのは劣化してる。もっと良いのもあったのさ。

40代のときに、ちょこっと映像「切り売りされるタイ プーケット島の観光開発」に声の出演。

50代になって朗読をしようとしたら、滑舌が悪くなっているのに気づいて愕然とする。

使っていないと口の周りの筋肉って、衰えるんだ。

「ち」が駄目。誓うがはっきりしない、

「ひ」が駄目。百と三つの条文が、ぼける。

「です」の末尾も気を抜くと、ぼんやり。

そしてもうひとつ、じわりと減退を感じたのが暗記する力。

わたしの数少ない取り柄は...記憶力だったのに、シナプス回路の形成が減少傾向にあるぅぅ。

これは老人力=忘却力が日々、増殖ちゅうということだろうか。

嗚呼、いかにせんとや、ほうやれほ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恩寵の

2013年10月06日 | 詠む

「恩寵の谷」ものがたり足尾の地 若き坑夫ら近代を生きる

父祖の地へ」 立松和平 勉誠出版

>兵庫県、生野銀山からはるばる足尾へとやって来た三人の若き坑夫たち。

栃木出身の立松和平の、兵庫の生野銀山から渡ってきた曾祖父をモデルにした小説。

近代の光と影を、重層的に描く佳作。

足尾銅山かんれんの書物は何冊か読んだが、最も強く心を打った。

今年は田中正造の没後百年だが、本作に田中は出てこない。

--------------- 備忘メモ ---------------------

209 魚より銅

235 包丁や鍋が腐る。馬も蚕も死ぬ。

250 大角力、大相撲を本式に呼ぶ。建物まで造る鉱長。

309 鉄の橋。日本初か。

310 フランスから3年間、全銅の注文。

328 資本家のやり方は、強盗殺人以上だんべ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと見ると

2013年10月05日 | 詠む

 ふと見ると何て健気なインコちゃん 裁判員制「廃止」へ翔ぶよ

裁判員制度はいらないインコのウェヴ大運動 ← インコちゃんの動画もあるよん。

あっとびっくりコールド場面で、フリーズ。 ←知りたいひとは下線クリックしてね。

ここで声を大にして謳おう。「鸚哥の応援団だ。」 ←自由律短歌(別名、啖呵)と自称するが、おそらく誰も認めてくれなさそう。

ついでに、もうひとこと言っちゃおう。

裁判員いらない大運動の冊子。インコちゃんが放擲されたあと、レベルが「ふたつ」落ちて悲しい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗読の

2013年10月04日 | 詠む

朗読の稽古あたふた1週間 井上ひさし憲法の本

子どもにつたえる日本国憲法」 井上ひさし 講談社

>入れ歯を入れるとき、かかりつけの歯医者さんに、

>「私は生まれつきの出っ歯で、ずっと恥ずかしい思いをしてきました。

>せっかくですから、ふつうの歯をいれてください」

>とお願いしますと、答えはこうでした。

>「それはできません。その歯は、井上さんの基本的な顔のかたちです。

>あなたはその歯でつらい思いをして、そしてそれを乗りこえたことで、

>いまのあなたのこっけいな作風ができたのです。

>その歯型を変えると、あなたはあなたでなくなります」

憲法も同じだってさ。

---------------------------------------------

この本の抜粋を、組合の大会で朗読することになった。

日曜日 I さんと交互に読む箇所を決める。チューターは、鯨エマ。プロは教え方が、じょうず。

月曜日 毎日おけいこする決意をしたのに、夜になってしまったぁぁぁ挫折。

火曜日 NHK朝ドラ「うず潮」で林芙美子の息子役・経験者の同居人から、指導。駄目だし山ほど。

水曜日 朝ばたばた。「誓う」の子音が、ぼける。夜も、やる。

木曜日 有給休暇を取って、お稽古。普通に読めと何回も指摘される、本人は普通のつもりなのだが...。夜は、映画「襤褸の旗」

金曜日 朝1回読み。夜はプールの後、あー時間がない。

土曜日 映像と音合わせ。

日曜日 全国一般東京南部・定期大会。はてさて。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反貧困

2013年10月03日 | 詠む

反貧困...淑玉ちゃんでるぞ行こうぞぞ 14日(祝)無料だもんね

「メトロレディーブルース」も観たかったんだ。

行こうぞぞ。

----------------------------------------------------------------------------- 以下、転載

反貧困世直し大集会2013 ~もう一度リアルに向きあおう~

この生きづらさには名前がある、それには貧困という名があるんだと知ってから6年。
見えない貧困を見えるようにしてきた。
でも変わるんじゃないかと思ったあのこともこのことも、そのこともどうなったんだ?
わけがわからない…
目をきっかりあけてもう一度リアルに向き合おう。
今起こっていることと向き合おう。

日時: 2013年10月14日(月・祝日)11:00~17:00(開場:10:30~)


場所: 四谷区民ホール(東京都新宿区内藤町87 四谷区民センター内9階)
アクセス: 新宿御苑前駅より徒歩5分 都バス新宿一丁目バス停より徒歩1分
http://www.shinjuku.hall-info.jp/pc/access.html

参加費:無料

◆プログラム◆

11:00  オープニング
映画上映 「逃げ遅れる人々」 「メトロレディーブルース」
~休憩(30分程度)~

13:30  当事者発言 法律お役立ち さまざまな人のリアルな声を聞こう
~休憩~

15:15  パネルディスカッション「反貧困運動のこれから」

16:45 STAND UPアクション

17:00  閉会

☆ユーストリームで生中継!! 反貧困TV http://hanhinkontv.blogspot.jp/
☆手話通訳あり(午後の部)
☆キッズスペースあり(親子で利用してください)
☆物々交換スペース(家にある余っているものを持ってきて交換しましょう)

◆パネルディスカッション◆

パネラー: 辛淑玉氏(人材育成コンサルタント)

       東海林智氏(毎日新聞記者)

       大内裕和氏(中京大学教授 奨学金問題対策全国会議共同代表)

司会: 赤石千衣子氏(しんぐるまざあず・ふぉーらむ)

◆映画の紹介◆

逃げ遅れる人々」(2012年/74分/ドキュメンタリー 監督:飯田基晴、製作東北関東大震災障害者救援本部 http://www.j-il.jp/movie/)
2011年3月11日の東日本大震災で、障害を持つ人々の身に何が起こったのかを描いたドキュメンタリー。大震災に翻弄される障害者と、その実態調査や支援に奔走する人々の日々を追った作品。監督は「犬と猫と人間と」の飯田基晴。

メトロレディーブルース ~東京メトロ売店・ 非正規女性のたたかい~」(2013年/26分/ビデオプレス http://vpress.ia.coocan.jp/)
東京メトロ売店で働く非正規女性たちの生活・思い・怒りが伝わってくるドキュメンタリー。7月のレイバー映画祭で大好評を博した。

主催:「反貧困世直し大集会2013」実行委員会


連絡先:反貧困ネットワーク(代表・宇都宮健児
〒113-0023 東京都文京区向丘1-7-8 コミュニティ・スペース「ほのぼの」内
TEL/FAX 03-3812-3724

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公安に

2013年10月02日 | 詠む

公安に見張られながら集会に 参加するのか東京高裁

憲法21条が危ない! ―公安警察に見張られながら集会に参加することを当然視する裁判所 法学館憲法研究所

>約60名の私服の公安警察官が会場入口前に蝟集し、単眼鏡を使用する・メモを取るなどして集会参加者を1人1人チェックし、集会参加者を「監視」し威圧しました。

60人も、うじゃうじゃいるの?

>さらに、公安警察官らは、会場付近のコーヒー店内から、少なくとも2台のビデオカメラを使って会場に向かって歩いて行く集会参加者を隠し撮りしていた

ビデオ2台!

主催者の故・土屋公献さん(弁護士・元日弁連会長)たちが...国賠訴訟を起こしたと。

棄却されたので、控訴と。

>集会参加者が当該集会に参加していることが秘匿されることまで保障されるわけではなく、集会参加者が集会に参加することが外部から認識され、個人が識別され、特定される危険があることも自ら覚悟し、自己の責任において集会に参加するかどうかを決定すべき

これ、二審の判決。

「危険があることも自ら覚悟」したひとだけ集まれっての?

つまり集会の自由は、ないってことか??

その後も、縷々あるが...どうにも納得しかねる。

200名を超える弁護団、控訴人らは上告したと。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする