
水曜日、実家から帰るとまた めまいが・・・(帰路の運転中すでに気持ち悪かった)
これはいかん、病院に行こうと決めました。
ところで、「めまい」って何科を受診すればいいねん?
即ネット検索。私の症状は頭を動かすとぐわっと来るようなので、似た症状はどうも三半規管の異常ではないかと思われ、耳鼻咽喉科に行くことにしました。
で、診察の結果、ネットで調べた病気と同じで「良性発作性頭位めまい症」というものでした。
なんでも、耳石というものが剥がれて、三半規管の中に入ることで起きる病気で、結構多い症例だそうです。
お薬を2週間分処方してもらい、併せて↓の運動をすれば治るとのことでした。「良性」と付いてるのでホッとしました。

ところで、先日完成させたばかりの診察券&お薬手帳ケースを使うことになろうとは・・・ 予感がしたのかもね?
身体にガタが来る年齢ってことですね。😅

めまいがすると不安になりますね。
良性のめまい症でほっとなさいましたね。
友人も同じような症状になりましたが、治癒いたしました。
ご無理をなさらないことも大切です。
お大事になさってくださいね。
https://hicbc.com/tv/genki/archive/220313/
骨粗しょう症に成ると耳石がはがれやすくなるそうですから、カルシウム採りましょう♪
夢中にするほどの趣味や行動は加齢に対する抵抗です
頑張ってください
もうすぐ高齢者の仲間入りですもの、年齢を考えなければいけませんね。
自分ではできるつもりでも、身体は正直です。
無理は禁物と戒めようと思います。
こちらに詳しく解説が載っていて、より理解できました。
寝返り体操やってたんですが、10秒止めることは書いてなかったので、次回はやってみます。助かりました。^^
ほどほどにやっていきたいと思います。
でも、面白い本に出合うとついつい時間を忘れてしまうんですよね。^^;