クックパッドでレシピを検索して、さっそくトマトソース作りに挑戦!
フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクのみじん切りを炒め、香りを出し、玉ねぎのみじん切りを加えて透きとおるまで炒めます。
ざく切りにしたトマトを投入。
水分が出てきたら、コンソメと酒(白ワインの方がいいのかなと思ってそれにした)を入れて、20分くらい煮詰めたら、完成!
皮はむかなくてよいとレシピに出ていたのでそうしたのですが、食べた時口の中に残りそうなので、丁寧に取り除きました。
最初から、皮をむいて入れた方がよかったと反省です。
上手にできたと思います。
完成したソースは酸味が強かったのですが、時間をおいたら、まろやかになってきました。
煮物と同じで、一旦冷ますことが必要なのか?
これを使ってパスタを作る予定だったのですが、うまく作れた試しがないので、結局「チキンとピーマンのトマトソース煮込み」にしました。美味しくできたよ。