道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

水出し珈琲

2007年07月23日 23時30分33秒 | まち歩き(発寒)
Nec_0013昼食をとるのが遅くなり家にも何もないので、7月1日にオープンした喫茶店にカレーを食べに行こう!!と車を置いて自転車に乗換え、発寒中央駅そばのお店に行きました。
ここはいつもPTAでお世話になっている方が始めたお店。明るく綺麗な店内、レンガ積みのカウンターがまたお洒落♪おすすめは水出し珈琲!シフォンケーキも好評なのだそうだ。まずは「カレーちょうだい!!」もう2時を過ぎてお腹がへって~(**; 出てきたのは上品なカレー、美味かったよ~♪食べ終わって例の水出し珈琲を出して貰いました。そんなに珈琲に詳しくない私でもコーヒーの苦みを生かしながらも飲みやすい。う~んこんなに違うものか。それまでコーヒーが苦手な人でもこれを飲んで好きになる人もいるというのも納得だ。
写真がその水出しをするための器具。夜の間に一滴ずつ点滴のように水を落とすので、朝までどうなっているのか分からず、今の味を出すまでに半月間も試行錯誤をしたそうな。この時は水も粉も入っていなくてお休み中でした。それにしても大変なんだなあ珈琲一杯にも(^^;
なんだか居心地が良くて長居しそうになるのがちょっとマズいかな(笑)

Coffee Mahalo さんのHPは~ http://mahalo.main.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあい夏まつり

2007年07月23日 22時30分09秒 | まち歩き(発寒)
Nec_001222日午後から、神社で夏まつりが開かれた。カラオケやバンド演奏、抽選会もありビールに枝豆、焼鳥、焼きそばとほとんどビヤガーデン状態だけれど、天候も良く用意された席は満席状態で盛況だった。
商店街から商品の引換係が手薄なのでPTAからも手を貸して欲しいと要請があり、8人のお母さん達に手伝いをしていただく事になった。大変感謝しています♪ありがとうございました~m(^-^)m
私は終了後の後片付けも人手が少ないので手伝いを頼まれ、それが遅くまでかかると聞いていたので、夕方までに自分の仕事を終わらせかけつけた。何百人もの来場者のためゴミの量がもの凄い。開催前に環境リサイクル教室も開かれたが全く役に立たなかった、と言ったら開催者が可哀想かな。でも実際午後7時から片付けに入るとテーブルには飲みかけのビール、ジュース、食べ物がそのままで、テーブルの下にもゴミが散乱。まあ、それだけならそれほど大変でもなかっただろうが、神社周辺にまで空き缶や食べ物のトレー、焼鳥の串、タバコの吸い殻があちこちに。ラムネのビー玉を取り出すために割られたビンも。ひどいのは花の植え込みに空き缶が十数個!これには驚いた。見えなきゃいいってのか?
神社周りのゴミを拾いながらまだ暗がりに話をしている若い子が5人程いたので、もうゴミはないかい?なんて聞いて、一回りして最後にその若者の近くのゴミを拾っていたら、火が点いている吸い殻を発見。んも~あったまに来た!すぐ近くのヤツに「なんでちゃんと消しておかないんだ!」と怒ったら「いや~僕じゃありませ~ん」なんて言うんで「お前らしかここにいなかったろ。マナーくらい守れよ!」ってかなり強く怒ったら「………」黙ってしまった。いや全く腹立った。タバコも吸わない俺がなんでこんなの拾わなきゃいけないんだよ(==)なんてイヤになっていた頃だったんで尚更大きな声になってしまった。
ホントこういう場があんまり好きじゃないからここ数年足が遠のいていたのに、やっぱりこういうウラを見るとますます嫌になる。なんでこういう公共心がない人達の後始末しなきゃいけないのか。片付けをしている人からも「この間のトイレ掃除の方はずっと楽しかったね」なんて言葉が。いやもっともです。
こういうことをやるなら主催者側が最後まで見届けなきゃ!あのゴミの量を見てみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イリスコンサート鑑賞

2007年07月23日 18時36分48秒 | 音楽
Nec_001121日土曜日、サンプラザホールで開かれたイリスコンサートを観に行きました。イリスというのは1990年に発足したピアノ講師、学校教師を中心としたコーラスグループ。ということでいいのだろうか。今回は日本の昔の歌から、ディズニー、クラシックの名曲を合唱。コーラスのコンサートというのは初めてだったので、チラシの写真のように舞台に2列くらいに並んで普通に始まるのかと思っていたら、幕が上がると皆着物!それも歌(さくららくら)の途中に会場の入口から残りの人も歌いながら入場するという凝った演出。へぇ~ただ歌うんじゃないんだ…といたく感心しました。
着物で合唱とは日本の歌という事もあり全く違和感なく、「叱られて」「荒城の月」「花」などを歌い、休憩を挟み、衣装をかえてディズニーの歌「ドレミの歌」「ハイ・ホー」「小さな世界」。続けてクラシックの名曲「月光」やオペラ曲もありソロのパートもあったり、ピアノの演奏もあり90分程の時間も全然飽きさせない進行で素晴らしい歌声を堪能できた。
しかし2つ隣りの学生がプログラムを無神経にめくる音が大きくて耳につく、でもそれ以上に最後の曲オペラ「こうもり」という曲の独唱部分で、あろうことか最前列の小学校女子児童の携帯が鳴り出した。それも電話のベル音。さっさと消せば良いのに鳴っている携帯を持ったまま出て行った、その間十数秒。合唱メンバーの子供か生徒なのか分からないけれど親は凍りついたろう。とはいえ、あんだけ開演前に電源を切って下さいって注意していたのに。子供に携帯なんか持たすなって。せっかくの歌が台無しだよな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする