12日、小学校でPTA主催の給食試食会が開かれた。
ふだん子供たちがどんな給食を食べているのか、味や雰囲気などを知る機会として毎年開催している。参加費は1名200円、今回のメニューは「鶏ゴボウごはん」「ホッケのオートミールフライ」「味噌汁」「牛乳」昼食としては格安だろう♪
始めに栄養士さんから札幌市の学校給食の経緯や食材は地産地消の観点から米は道産米(ほしのゆめ)小麦も北海道産を使用しているとか、普段の給食で子供たちが残すもの残さないもの(好きなもの嫌いなもの)など色々なお話をして下さった。今回は子供たちが給食の準備から実際に食べる時間、片付ける時間をリアルタイムで進行してみた。当日私達がいただいたものは中学年(3、4年生)の分量で摂取量は629kcal。1日に必要な栄養量の1/3を満たすように設定されているとこのと。味付けもいいし、量もあまり動く仕事ではない私にはちょうどよい量だ。昼はインスタントラーメンや食べない時もあるので、こんなお昼を毎日食べてたら太るかも?
給食費というのは全て食材費の購入のみに使われていて、施設設備・光熱費・人件費等は全て札幌市が負担している。だから給食費の滞納が多い学校はそのまま食材費が削られ、献立が1品減る事になるなど大きな問題となっている。だから、未納の人は払ってくださいm(__)mお願いだから。
写真は当日の献立…食べちゃったあとに写真を撮ろうと思っていたことに気づいた。もう、後の祭りだけれど(^^;
ふだん子供たちがどんな給食を食べているのか、味や雰囲気などを知る機会として毎年開催している。参加費は1名200円、今回のメニューは「鶏ゴボウごはん」「ホッケのオートミールフライ」「味噌汁」「牛乳」昼食としては格安だろう♪
始めに栄養士さんから札幌市の学校給食の経緯や食材は地産地消の観点から米は道産米(ほしのゆめ)小麦も北海道産を使用しているとか、普段の給食で子供たちが残すもの残さないもの(好きなもの嫌いなもの)など色々なお話をして下さった。今回は子供たちが給食の準備から実際に食べる時間、片付ける時間をリアルタイムで進行してみた。当日私達がいただいたものは中学年(3、4年生)の分量で摂取量は629kcal。1日に必要な栄養量の1/3を満たすように設定されているとこのと。味付けもいいし、量もあまり動く仕事ではない私にはちょうどよい量だ。昼はインスタントラーメンや食べない時もあるので、こんなお昼を毎日食べてたら太るかも?
給食費というのは全て食材費の購入のみに使われていて、施設設備・光熱費・人件費等は全て札幌市が負担している。だから給食費の滞納が多い学校はそのまま食材費が削られ、献立が1品減る事になるなど大きな問題となっている。だから、未納の人は払ってくださいm(__)mお願いだから。
写真は当日の献立…食べちゃったあとに写真を撮ろうと思っていたことに気づいた。もう、後の祭りだけれど(^^;