さて、レストラン「K.u.K.」を出て、すぐさま隣のお菓子屋「ツッカベッカライ・カヤヌマ」へ入る。
すでにご存知の方も多いと思いますが、こちらのシェフ、栢沼氏は、「オーストリア国家公認菓子マイスター」の称号をお持ちの方です。
Wir haben " Zuckerbaeckerei Kayanuma " besucht.
Hier kann man wiener Torten nehmen.
Wir haben ein paar Gebaecke genommen.
ツッカベッカライ・カヤヌマ
~ Zuckerbaeckerei Kayanuma ~

Demel を思わせるような内装にも少し驚いたが、なにより驚いたのは、商品の種類と数の少なさ。「え?これで成り立ってるの?」としばし呆然…しかも見事にウィーン菓子のみ。カフェは無くお持ち帰りのみなので、自分達の胃袋の許容量を考えて少しだけ購入。
モーントルテ
~ Mohntorte ~

私の好きなお菓子のひとつ。
ヌスボイゲル
~ Nussbeugel ~

ナッツのフィリングを発酵生地で包んだお菓子だが、一般的なものと比べると形がユニーク。
ヴァニレキプフェル
~ Vanillekipfel ~

ホロホロと口当たりがもろいのが特徴のクッキー。
こちらのは、口金で絞ってる…のかな?
まぁこんな感じで、一度は訪れたかったお菓子屋でございました。
すでにご存知の方も多いと思いますが、こちらのシェフ、栢沼氏は、「オーストリア国家公認菓子マイスター」の称号をお持ちの方です。
Wir haben " Zuckerbaeckerei Kayanuma " besucht.
Hier kann man wiener Torten nehmen.
Wir haben ein paar Gebaecke genommen.
ツッカベッカライ・カヤヌマ
~ Zuckerbaeckerei Kayanuma ~

Demel を思わせるような内装にも少し驚いたが、なにより驚いたのは、商品の種類と数の少なさ。「え?これで成り立ってるの?」としばし呆然…しかも見事にウィーン菓子のみ。カフェは無くお持ち帰りのみなので、自分達の胃袋の許容量を考えて少しだけ購入。
モーントルテ
~ Mohntorte ~

私の好きなお菓子のひとつ。
ヌスボイゲル
~ Nussbeugel ~

ナッツのフィリングを発酵生地で包んだお菓子だが、一般的なものと比べると形がユニーク。
ヴァニレキプフェル
~ Vanillekipfel ~

ホロホロと口当たりがもろいのが特徴のクッキー。
こちらのは、口金で絞ってる…のかな?
まぁこんな感じで、一度は訪れたかったお菓子屋でございました。