goo blog サービス終了のお知らせ 

南無煩悩大菩薩

今日是好日也

季のうた。

2009-11-28 | 壹弍の賛詩悟録句樂帳。

鹿。ときたらもみじ。

その流れで行くと、猪にはぼたん、馬にさくら。

春にさくら、夏にぼたん、秋もみじ。

冬に鍋。牛豚鶏鮟鱇にてっちり、すきにかも。

鍋物が美味い季節になりました。

母さんが夜なべをして手袋あんでくれた、木枯らし吹いちゃ冷たかろうて、せっせと編んだだよ、ふるさとの便りは届く、囲炉裏のにおいがした。-母さんのうた-

そんなフレーズを頭の中で繰り返しながら、熱燗をキュっとひっかけると、その向こで鍋がグツグツ。よろしいなぁ。

人は美を愛でるのにも、腹が減っては戦が出来ない。


なんだか、蟹鍋が食いたくなったが、路銀が足りない。


もみじ食む鹿の様見て、我泣きながら蟹とたわむる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする