goo blog サービス終了のお知らせ 

南無煩悩大菩薩

今日是好日也

雨乞い。

2005-06-28 | 日日是好日。

観音さま~。 蓮の花が咲き始めたで ごぜぇます~。

ありがたや~。ありがたや~。

だけんども。 この空梅雨には参っております~。

今年もなんだか妙な塩梅で。 もう蝉の声をオラ聞いただよ。

このままじゃ。学校のプールも閉鎖だべ。

しちしとぴっちゃん。 の梅雨がこねえと ビール飲みすぎるだ。

観音様~。


・・・・しかし。雨乞いは観音様にするもんかの。

おら。そんなことはわかんねぇ。 だどもさ。 おすがりするしかねえべ。

わしら百姓は 天の恵みで生きとる。 あるものがこないことにゃあ おまんま食いあげだぁ。


慈雨観音さま~。


また。おめえさ。 勝手に名前んこつけて。 観音様も迷惑だぁ。


さればよぉ。 お代官様ぁは 何とかしてくれるべか?

勝手にお代官にするでねぇ。 おらは庄屋だぁ。


庄屋様~。おねげえです。 雨降らしてつかあさい。

ばかも やすみ やすみ いぇえ。 そんなことできるわけねえべ。

庄屋だけに たのんでも しょうや ないやね。


ふざけてるばあいじゃないでげす。 

・・・・雨。・・・・・雨。・・・・・雨よ乞い。




どうしようもない。
環境に身をおかれると。
人は何にすがり。何に納得するのだろう。
その心。不可思議也。


どうしようもない私がいる。
蓮の重なり。

泥中から華への望み。
あるやなしや。
南無煩悩大菩薩。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする