掛井酒店

純米酒(日本酒)の話題を中心に、ドイツビールやワインなどの入荷情報、日々の出来事を発信します。

若林酒造に行って参りましたⅡ

2012-04-21 16:21:24 | 出来事
一行は、いよいよ仕込蔵に・・・・・蔵の入り口には、今期はお役御免となった甑が鎮座しておりました。
と、その正面辺りに有る杜氏のお部屋(分析室)に、どこかで見た事の有るような看板が・・・・。それは何と我が家にも有る、広島の木工杜氏(笑)いやいや美和櫻酒造の金尾杜氏作の、素晴らしい看板が燦然と輝いているではありませんか
しかしユーモアの有る金尾杜氏の作にしては、ちょっと看板の文句がベタすぎますな~。
ちょっと脱線致しました。
蔵の方は、この時期さすがに甑は倒れており、今年の洗米や蒸の作業も当然無く、麹室にも麹はございません。しかしまだまだ、上槽されていない醪は数本ございました。

中には、こんなものも・・・・・
ズームアップしてみると、ややや山廃仕込み今まで速醸と生もと造りしかしていなかった蔵なのに、今年はなぜ山廃をおまけに、山廃仕込をしていた蔵が生もと造りを始められた・・・と言うのはよく聞く話ですが、若林酒造さんの様に、すでに生もと造りを行っている蔵元さんが山廃をされるというのは、あまり聞いた事がありません。
そこで、山口杜氏に「何故、今期山廃を仕込まれたのですか」と質問すると、「よく生もとと、山廃はどう違うんですかと質問を受けるのですが、理論上説明は出来るのですが、詳しい話になると山廃は造った事が無いのでよく解りません・・・・としか答えようがないんです。ですから今回造ってみる事にしました。」との事でした。なんか実直で真面目な山口杜氏ならではの答えの様で、妙に納得致しました。いずれにせよある意味興味深いお酒に成りそうです。

他にもちょっと面白い形のものが・・・・・。バットマンモービル(バットマンカー)の後方部分を彷彿とさせる・・・そこまでかっこよくないですが。これは放冷機でございます。
今は布が掛かっていますが、ここの部分に蒸米を置き、手前のファンが回り蒸米を冷やす。という仕組みの様です。

また二階には麹室が在ります。自然木の太い梁がとてもいい雰囲気を醸し出しています。
麹室内は、残念ながらこの時期麹はございません。
その後、仕込蔵できき酒をさせて頂きました。無論新酒がほとんどでしたが、中には長期熟成のものも・・・・出荷される予定は有るのだろうか期待しています(笑)

その後、若林社長・山口杜氏と参加メンバー全員で懇親会を致しました。
若林酒造様におかれては、甑は倒れたといっても醪管理や火当てなど、もろもろ作業が残っている長時間にわたってどうも有難うございました。