第47回東京都市議会議員研修会

2009年02月13日 | news
2009年2月13日(金)昭島市民会館にて
第47回東京都市議会議員研修会が開催されました。

演 題 「分権・自治で問われている国と地方の議会政治」
   ~地方議会は十分に機能しているか~

講 師 慶応義塾大学法学部政治学科教授・前鳥取県知事
    片山 善博 氏

現在の地方分権は、知事・市長の権限が強くなっただけ。
住民の政治参加を増やすことをやっていない。

アメリカでは大きな政策の判断を住民投票で問う。

学力低下は読解力の低下。
鳥取県では学校に常勤の司書を置いた。

借金を増やさないために建設計画を全て止めた。
知事時代の現場のエピソードを交え、軽快な語り口でズバズバと現状と課題について語られました。

3月議会をまじかに控え、大いなる示唆をいただけた研修でした。

「ありがとん」の絵本

2009年02月12日 | news
一新塾の現役メンバーである澤登 和夫さんが自身の体験をもとにした絵本「ありがトン」¥500を作られました。

~「うつ病蔓延社会」から「うつ病円満社会」の実現へ~

2009年2月2日に株式会社ありがトンを創業され、~魔法の言葉「ありがトン」を使いながら、みんなが当たり前のことに感謝できる社会へ~を目指します。

『市民性を基軸に据えた新しい地域づくり・国づくり』

2009年02月12日 | news


2009年2月11日(水)一新塾のイベントに参加しました。

久々に一新塾のメンバーと意見交換させていただき、大きな気づきとパワーをいただきました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          【一新塾15周年プレイベント】
   ~一新塾生・卒塾生&OBOG議員の合同ワークショップ~
    『市民性を基軸に据えた新しい地域づくり・国づくり』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


日  時:2009年2月11日(祝・水)14:00~18:15
                    18:30~20:00(懇親会:参加費2000円)

会  場:清澄庭園 大正記念館
    (住所)東京都江東区清澄3-3-9
      (交通)地下鉄半蔵門線・大江戸線「清澄白河」(E14、Z11)
      (地図)http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access033.html

 主催共催:一新塾主催・日本未来リーグ共催


【 タイムテーブル予定 】

(1)オープニング
   ●「一新塾15年の歩み」 森嶋 伸夫(特定非営利活動法人一新塾)
   ●「活動の基軸は市民性!」曽根原史章(日本未来リーグ)

(2)OBOG議員活動報告

   【出席予定議員(09.2.10現在)】※発表順は自治体名の五十音順とさせていただきました。
    ・近藤 幸子 氏(愛川町議会議員・神奈川県)
    ・姫野 敦子 氏(岩国市議会議員・山口県)
    ・犬伏 秀一 氏(大田区議会議員・東京都)
    ・唐澤 義達 氏(川口市議会議員・埼玉県)
    ・堀部やすし氏(杉並区議会議員・東京都)
    ・大津ひろ子氏(東京都議会議員)
    ・花輪ともふみ氏(東京都議会議員)
    ・藤本きんじ氏(豊島区議会議員・東京都)
    ・稲垣 淳子 氏(中野区議会議員・東京都)
    ・奥田けんじ氏(中野区議会議員・東京都)
    ・奥谷 浩一 氏(東村山市議会議員・東京都)
    ・岡村 義久 氏(富士市議会議員・静岡県)
    ・藤本 好彦 氏(南アルプス市議会議員・山梨県)
    ・中島 源陽 氏(宮城県議会議員)
    ・山下 大輔 氏(和歌山県議会議員)

   【懇親会から参加予定議員】
    ・田嶋 要 氏  (衆議院議員)
    ・とかしきなおみ氏(衆議院議員)

     ※やむをえない事情で予定が変更になる場合が
      ございますことご了承ください。
     ※OBOG議員の方より新たに出席のご連絡をいただいた場合は
      追ってお知らせさせていただきます。

(3)ワークショップ『市民性を基軸に据えた新しい地域づくり・国づくり』

    「塾生」「卒塾生」「OBOG議員」が卒塾期も世代も混じり合わせて
    市民性を基軸に、日々の取り組みプロジェクトを相互支援し合います。
    (5~6名のインスタントチームを編成します。)

     ●ナビゲーション
     ●全員でワークシート取組み
     ●第1ラウンド:市民の取組みテーマをグループワーク
     ●第2ラウンド:議員の取組みテーマをグループワーク
     ●全体プレゼンテーション
  
 
(4)現役生プロジェクト活動紹介
   ・「2030ビジョン」(22期 中山弘氏)
   ・「憎しみより理解をー異文化交流で世界をつなぐ架け橋になるー」(22期 我妻みず穂氏)
   ・「ネット選挙運動解禁対応勉強会が政治を変える!」(23・21期 西村豊氏)
   ・「株式会社ありがトン~うつ病蔓延社会からうつ病円満社会へ」(23・21期 澤登和夫氏)

(5)OBOGプロジェクト活動紹介
   ・「老若男女がつくる“しみん政治”チーム『民』」(12期 白井安彦氏 加藤正法氏)
   ・「介護者生き活き応援プロジェクト!」(15期 本多慶吉氏)
   ・「旅人塾~若者の旅心が未来をつくる!」(17期 木舟周作氏)
   ・「【新宿区】政策証券市場ポスダック」(17期 山本貴美江氏)
   ・「市民の市民による市民のための議会改革」(21期 守屋輝彦氏)
   ・「道州制.com」(3期 荻野睦子氏)


(6)懇親会

ソックモンキー人形を作ろう!

2009年02月11日 | news
2009年2月10日(火)

オープンしたてのワーカーズ・コレクティブ「スーユンタン」を覗いてきました。

場所は、栄町2丁目の栄町ふれあいセンターの道路向かいの店舗が並ぶビル1階の右端。

洋服のリフォーム・よろず針しごとをされています。

中に入ると、すごくカワイイお猿が出迎えてくれました。

柔らかい靴下で手づくりです。抱き枕にもなりそう。

このソックモンキーを作る講座があるということです。

○日 時 2月28日(土)・3月24日(火)
     どちらも13:00~16:00

○参加費 3,500円

○持ち物 裁縫道具

○お問い合わせ先 スーユンタンまで
 東村山市栄町2-26-8グリーンハイツ101
 TEL/FAX 042-306-2442 

観光市民フォーラム「まち歩き観光で産業活性化」

2009年02月08日 | news
2009年2月8日(日)中央公民館にて
観光市民フォーラム「まち歩き観光で産業活性化」が開催されました。

1.基調講演

テーマ「うどん・国宝・ととろの森」
講 師 山田 五郎氏

 日本一さりげない国宝、正福寺千体地蔵堂。

 東村山駅西口から正福寺までの町並み・景観を一区画でもいいので「小鎌倉」をコンセプトとして「和の雰囲気づくり」をしてみてはどうか。

 近場旅として団塊の世代やガイドブックに載せ外国人に来てもらうようにする。

 武蔵村山の「村山うどん」との協同や独自の「東村山肉汁付けうどん」としての発信。

 東村山黒カリーと地場の果物を使った洋食名物料理コンテストの開催。

 郷土愛・住んでいる人が楽しいと思える街づくり。ボランティアガイドの養成。

 次から次へと繰り出される提案に、ワクワクしながら引き込まれました。

手話講習会の復習会

2009年02月07日 | ボランティア・研修
2009年2月6日(金)10:00~12:00いきいきプラザ1Fのふれあい喫茶にて、第1回目の手話講習会の復習会をしました。

参加された皆さんお疲れ様でした。

指文字や最初の頃に習った「単語」が曖昧になっていて、皆さんに教えていただき本当に定期的な反復復習の大切さを感じました。

 さて、本日集まったメンバーで3月~5月のスケジュールを決めさせて頂きました。  
 

○スケジュール
3月6日(金)・4月10日(金)・5月8日(金)

○時 間 10:00~12:00
         (途中参加・途中退出自由です)

○場 所
東村山市役所・いきいきプラザ1Fのふれあい喫茶

注:窓が大きく、今日みたいなお天気の日には座る位置によって日差しが眩しいので、室内ですがサンバイザーがあったほうがいいかも…私は3月は仕事の為、欠席です