端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

百日紅

2008-08-06 | Weblog
この暑い猛暑の中 百日紅が綺麗に咲いています。

暑さの中で咲く花々は どれも鮮やかな色をして しっかり暮らせと
言われているようです
それと言うのも この半月ほど 探し物をしていました。

ちょっと出かける用事が出来 めったにしないのに 気に入りの
ネックレス を付けてみましたが 着ていた洋服の襟繰りとなじまず 
はずしたところまでは 記憶に鮮明に残っているのですが 
それから後の記憶が ないのです。
時間に追われ あわてていたことも 原因です。

安物ですが 気に入っていたので いつもの定位置に後で 置くつもりで
ちょっとどこに置いたのでしょう。
氣にかかり出したら なお気にかかります。

心当たりを あちこちそれとなく片付けをかねて探しますが 見つかり
ません。見つからないと考えると 余計に氣になります。
そうは言っても この狭い家の中にあることには 間違いないと 変な
慰めを 自分に言い聞かせ あきらめていました。

ところがヒョッコリ今朝見つかったのです。
何度も探したところでしたが 気がつかなかったのでしょう。

井上 陽水ではないけど
♪♪探し物は なんですか?
  見つけにくいものですが? 
   まだまだ探す氣ですか?♪♪ の心境でした。
小さな気がかりが 解決し なんだか嬉しい日でした。
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収 穫 | トップ | 空 蝉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんぼ)
2008-08-07 22:06:03
ありますね、そういうこと。
どっかにある、どっかで見た…。
そして、とんでもないときに出てくる…。
なんだか、その回数が増えてきている気がします。

実は今日、私も探しものをしていました。
すっかりあきらめてすわったら、
その横のケースの中に…。
私もホッとして夕暮れを迎えてました!
とんぼさんへ (穴熊の女房)
2008-08-11 15:12:00
大事なものや 貴重品は必死で探し出しますが
ちょっとしたものが 見つからないのも 気がかりですよね。
気持ちの収まりが付かず 記憶を繰り返し繰り返し
探ったりして。
見つかってよかったですね。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事