端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

白和え

2014-01-31 | 食べ物

暖かいというより 汗の出る一日でした。

久しぶりに 白和えを作りました。 こんにゃく 春菊 ニンジンを 豆腐 味噌 練りごま 砂糖 少しの醤油 で和えました。

今日のような暖かい春の日には 白和えが食べたいと 思うのが不思議です。

ほんの数年前まで 自宅葬が主だったころ 訃報を聞くと 米を持参して 駆けつけまず飯を炊きました。

当家の人が台所に入るのは 嫌っていましたので 当然隣近所のお世話にならなければなりませんでした。

お通やの賄い 葬儀の日の出立の膳 忌明けの膳 とすべて 長老の指図で 若い嫁たちは 野菜の切り方 味付け お膳の配置と覚えていきました。

豆腐は 主役で 白和えはご馳走でした。   沢山の量を作るとこれが又美味しいから不思議です。

豆腐やさんからサービスで 頂くおからの炒り煮は 賄の裏メニューでした。

田舎も 葬儀を斎場で済ませるようになり 若い女性が 年寄から料理を教えてもらうことも なくなりました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八分咲き

2014-01-30 | 思うこと

昨夜からの 暖かい雨で 梅の花が本格的に開花し始めました。 

どんな植物でも 花はいいものです。

昨日 ドラッグストアーの 入口の 自動ドアで 珍しくダブルの乳母車の若いママと一緒になりました。

おせっかいの私 「赤ちゃん見てもいいですか」 と聞いたら「いいですよ」との返事。

男の子と女の子の 双子の 赤ちゃんでした。  三か月とのこと 「大変でしょう。 どなたか手伝ったくれる人がいるのですか?」 と聞いたら 転勤族で若い夫婦で 育児中とのこと。

私が近くなら 時々でも 手伝ってあげられるのにと 自分の老体は忘れて しゃべっていました。

大変でしょうけど 頑張ってください。 と声をかけて 別れました。

そして今朝 なんと若い女性の科学者 晴子さんが 新聞の一面に掲載されています。

私には難解な 細胞の新発見だとか 女性でも頑張っている人は 頑張っているのだと 自分を戒めた 朝でした。

次の袋を作り始めました。   

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

:けん玉

2014-01-27 | 思うこと

 

けん玉です。 先日テレビを見ていたら 外国でブームだとか。 いろいろな技で 競技会も開催されているとか。

全然 やったことのない私 これだ 足を踏ん張って集中力をつけるのに いいかもしれないと アマゾンに注文。

まだ 眺めているだけですが わくわくします。

今朝 コンセントの外れたコードに 電気カミソリを 差し込み 壊れたと 大騒動していた あの方にも 集中力を つけてもらいましょう。

そして オークションで手に入れた 袴の木綿生地 4枚分です。  少し厚めの木綿です。

雪国 新潟の 村上市から やってきました。

私が結婚するころまで 嫁入り道具に 張り板が 入っていました。  

昔なら たらいで洗い ノリをして 張り板で 乾かすのでしょうが 今は張り板もなく洗濯機で 情け容赦なく回し 生乾きの状態で アイロンをかけます。

糸くずを 丁寧に取り除き 畳んで眺めて 至福の時です。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きいバック

2014-01-26 | 趣味

大きい バックが出来上がりました。 何個も作ったいつものバックですが 出来上がるたびに どこのどなたのもとに行くのだろうと 親心を募らせています。

 

出来上がり 幅40センチ 深さ32センチ 底の幅40センチ です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれ

2014-01-25 | 思うこと

昔 飲み会の席で 私より年増の爺爺が 婆婆を口説くとき 「髪が根元までしっかり染まっているね」と言えば喜ぶよと コップを片手に教えてくれたことがありました。

年とって 白髪染めする年齢になると 大変だーと他人事のように思っていました。 が 私もそんな年齢になってしまいました。

昨日 そろそろ染めなくてはと気にかけていたら 急にお通夜に出かけなくてはならないことになり 恥さらしの参列でした。

髪の根元が5ミリ白くなると 分け目の部分は倍の1センチになり とても気になります。

まして つむじのところは 部分かつらの宣伝どおりです。   

前回染めたのは……と暦を見てみると まだ20日くらいしか過ぎていないのに もう目立つ白髪です。

床とテーブルに 新聞紙を広げ お風呂をスタンバイして 洋服を着替え 姫鏡をにらみつつ 自宅で 白髪染めです。

いつものことですから なれたものです。 見えない後ろは まだらですが 自分に見えない部分です。

こんな具合ですから 3回に1回は パーマやさんで 綺麗にしていただきます が あの待ち時間と おしゃべりが 苦手なのです。

まだ ダンディな爺から 根元まできれいに染まっていますねと ささやかれたことはありません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-01-24 | 食べ物

年寄 二人普段はテーブルに向かい合って 三度の食事をします。 が寒くなって ストーブが登場すると 暖かいストーブに近いところが私の 指定席になります。

そして その隣が穴熊さんの常席です。 つまり 二人仲良く並んで 朝日が上るのを 眺めつつの 朝食になります。

そこでふと 気が付きました。 向かい合っているときと 並んで座っているとき なんだか雰囲気が違います。

向かい合っているときは 私の敵対心がいつも働いているようです。  横並びの時は これ美味しいよとか あれ食べた?と 嫁心が働くようです。

昨日は ドラマごちそうさんも 祝言の場面だったようですが 見逃しました。

私たちも お互い 助け合い末永く仲良く暮らすようにと 沢山のお客様から お言葉をいただいたものですが 50年も過ぎると 消え失せてしまいます。

今朝もご飯の後に いつもの錠剤を 服用しようとした 穴熊さんポロリとこぼしてしまいました。

以前なら ありえないことです。 

小粒の薬 どこに転げたのか まだ食事中の私も 箸を置き 椅子を引き 四つの目玉で探しますが なかなか見つかりません。

私なら 服用を忘れたときのものがたくさんあるので マいいかとすぐあきらめますが 連れ合いのお方は そんな方ではありません。

とんでもないところで見つけて 一件落着でした。  その代り私の血圧がきっと上昇していたのではないかと 思っています。

いつも漬物が 出ている食卓 三杯酢の蕪です。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向夏

2014-01-23 | 食べ物

夕方 スーパーに買い物に出かけました。 日向夏が 沢山袋詰めで  安くで出ていました。

種無しで ハウス物で 規格外のようですが 我が家で食べるにはこれで上等です。

我が家の 木戸口にも 古い日向夏の古木があり 沢山の黄色い実をつけています。 が 食べるにはもう少し時間を置いたほうが 美味しくなるので

まだ眺めるだけです。

市販のものは ハウス栽培のものですから 酸っぱさも抜け 穴熊さんの ダレヤメの お供に 登場です。

このみかん 皮を包丁で リンゴのように剥いて 軸を残すようにそぎ切りにして 食します。

実の外側の白い皮がなんともさわやかで 美味しい晩柑です。

ちょっと大きめの バックに取り掛かっています。 なかなか進みません。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し芋

2014-01-22 | 食べ物

先日 ふかして干した芋 お天気も 寒さも申し分なく いい仕上がりです。  それにしても沢山 干していたのに 見る間に 減っていきます。

なんと 鳥が盗んでいました。 そして 見回りのたびに 私が口に入れますので こんな具合です。

まだまだ 芋が残っていますので 再度挑戦しようと思っています。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まり

2014-01-19 | 自然

いよいよ田舎の春の始まりです。

集落ごとに 田んぼが区切られ 各家から一人づつ参加して 午前中畔焼きが 行われました。 

穴熊さんの管理する 池の堤塘も 消防団の見守りの中 綺麗に なりました。

午後の集落もあり あちこちから 煙が上がっています。

草むらの害虫の駆除もですが 焼けた灰は肥やしとなり 害虫の駆除も兼ねています。

畔焼きが済むと 田んぼへ給水する用水路の溝掃除の 共同作業が待っています。

堤塘の水門が開けられ 水が流れ出せば あちこちで田植えの準備が始まります。

一番 田んぼがにぎやかになる時期です。

TPPだ コメ余りだといいつつも 百姓の遺伝子の入っている 穴熊さんは 今年も コメを植えるつもりのようです。

我が家で 消費する分と縁故米ですから ほんの少しの 面積です。

趣味で 米つくりをしているようなものです。 それでも 今年の春の始まりです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のポーチ

2014-01-18 | 趣味

もっと イケメンの顔に作ってほしかったなあー  まったくセンスがないんだからー。

いじけてしまいますよ。  いりこでも ご馳走してくれれば 別ですけどね。

猫のポーチが出来上がりました。 深さ13㎝ 幅17㎝です。  

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする