端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

老人の壁

2024-05-01 | Weblog

今朝は 優しい春の雨です。

私も とうとう脳も身体も 立派な老人になってしまいました。

この弱弱しい 大根足を踏ん張って腰痛をかばいつつ

日々を過ごしていますが いつまで続くことやらと 心配しています。

養老先生は 老人になるのに 壁があると本で語っておられますが

まさにそれそれ 実感です。

風呂も 一日おきでいいかと 寒い時期決めましたが 夕方になると

「待てよ 今日は風呂の日か?」

と カレンダーで風呂の日を チェックします。

そんな 私まだぼろ布で遊んでいます。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海老芋 | トップ | 大砲巻き »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
センスの良い袋 (瑠美子)
2024-05-01 10:00:30
初めてコメントします。
お元気かなあと思いながら毎日ブログを
開いていました。
今日はお会いでき思わずコメントして
います。
とても素敵な袋ですね。
見せて頂きありがとうございます。
これからもお元気で
そしてよろしく。
そうですね (ぷーさん)
2024-05-03 14:55:07
元気でわんさわんさと古布選びに没頭していた頃が
つい最近の様な気がしますよね
布を触るのはあまり変わりませんが、混雑の中古布を
買い求める事はさすがに、う~んためらいます。
でも骨董市は楽しい幸せな時間でしたね
買い求めた布は未だに作品には至りません
洗濯した布の状態。どうしょうと悩んで数年過ぎました。即実行の女房様が羨ましいです。
留美子さんへ (穴熊の女房)
2024-05-04 08:06:38
訪ねていただき ありがとうございます。
あれもこれもと 未練を振り切り あがいています。
足腰いたわりつつ 時の流れを 感じていますが
まだ針を握っています。
これからも よろしく。
ぷーさんへ (穴熊の女房)
2024-05-04 08:49:18
コメントありがとうございます。
私の経験から 80歳までが人生ですよ。
それからは 腕もセンスも体力も若いとの
半分のようです。
それでも 頑張れと 自分を奮い立たせています。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事