
道の駅「ふれぱ」に行った帰り道に柏島へ
先日、湾内にイルカが住み着いているとのニュースを見て寄ってみた
冬場は海水温度も下がってきて一段と海の色が綺麗になるが

いつ見ても期待を裏切ることのない柏島の海の色
湾内に流れ込む川がないのでこの海が保たれている

稚魚だろうか? 群れていた

海が青いから白色が更に綺麗に見える

カモメたちは風を避けてのんびりと

柏島のシンボル「赤灯台」
風が強くて外洋は白波がたっていてちょっと寒かった

行った時間帯が悪かったのか? イルカの姿は見つけられず・・

誰もいない冬の白浜ビーチも綺麗


この海域も豊後水道って呼んでいいのだろうか? タンカーが



タンカーを眺めていたら船が港に戻ってきた

イルカを見る事が出来なかったが綺麗な柏島の海を見れて満足(^^♪
22日から29日頃まで曇り又は一時雨の天気予報となっていて
四国の端っこ・幡多路のぶらり撮影紀行も一休みかな?
😃 撮影:2020/01/21(TUE) 冬の柏島
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます