goo blog サービス終了のお知らせ 

あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

イトトンボ

2008年05月25日 | 幡多の昆虫たち

Tonbo01

近くの「とんぼ公園」でイトトンボを見つけました

Tonbo08052502 Tonbo08052503 多分、名前は「アオモンイトトンボ」だと思います

全長が4cmほどでよく見ないと

見逃してしまうほど小さく可愛いトンボです

※写真をクリックすると800×600サイズで表示!

◇周辺ではホタルも飛びはじめています  夕涼みがてら見に行くのもいいかもね・・



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は毎度おおきに、 (khirose)
2008-07-03 18:44:08
今晩は毎度おおきに、
六月に田舎に行った時オシロイトンボを見ました、それも一匹だけ、
他には見なかったです、
此方でもトンボは見るけれどもイトトンボは見たことが無いです、
半世紀ぶりのイトトンボでした(^^♪
返信する
khirose さんへ (akishi)
2008-07-12 20:36:55
khirose さんへ
コメントありがとう
池で花を撮影していて何か動いているものが
居ると思ってよく見たら「イトトンボ」でした(笑い)
自然あふれる地域だから見ることが出来たのかもしれません


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。