4月14日(水)ぶらり散歩にて
山笑う いい季節になってきた
以前、プレパトで志村さんを偲んで東国原さんが詠んだ句を夏井先生が添削した句
「山笑う 最初の最初の 最初はグー」だったと思うが思い出した(^^♪
※じゃんけんで「最初はグー」と言ったのが志村さんで
「竜串ビジターセンターうみのわ」駐車場からの風景
雲が空を覆いつくして

旧・海洋館の解体工事現場

ダンプがひっきりなしに土砂を運んできて

一日、何台のダンプが行き来しているのだろうか?

ローラーで均して

ユンボで出来るだけ平らにして

後何回、何日有れば終わるのだろうか?
「竜串再整備計画」多くの人の手によって生まれ変わってゆく
この工事現場の未来予想図

海洋館「SATOUMI」取水口改修工事現場
大型のパワーショベルの役目は終わったようで

作業場が少なくなってきた
配管工事はもう終了したのかも

作業場が削られて元の海辺が戻りつつある

この目隠しもやがて撤去されそうですね

この風景は私のお気に入りの風景の一つ

桜浜側からの竜串遊歩道・橋の風景
昨日の雨でまた川が復活
消えたり、復活したりと忙しい川(笑)

空一面に広がっていた雲が一本の雲に

ぶらり散歩にて見かける風景も日々異なる
新しい発見もあれば、変わらない風景もある
今日も昨日と同じようにまったりと過ぎてゆく田舎時間