4月11日(日)久々に日曜日が晴れた(^^♪
海洋館「SATOUMI」・取水口改修工事現場

少し作業場が削られて元の海辺に戻りつつある
配管を埋める工事はもう終わったのだろうか?
竜串遊歩道・橋からの定点撮影

日の入りも遅くなり、この日の散歩も17:30過ぎだったので
日曜日だが観光客の姿もなくて・・
誰ともすれ違う事のない遊歩道

都会とは人口密集度の違う事をまざまざと感じされられる
都会の通勤時の人を見てたら、田舎では毎日祭りをやっている感じだもんなぁ(笑)
あれだけの人が動いていたら、コロナが終息する事はないな!
散歩コースにあるサクランボ🍒

いい感じで熟してきて、今年の目標の2個は食べたがちょっと早かった


美味くはなかったが取りあえずノルマを達成したので良しとするか(笑)
<追伸>
4月14日(水)あれだけサクランボがあったのに・・

ほとんど残っていなかった??
鳥じゃなくて、どうやら頭の黒い二本足の生物がかっさらったようです
不味かったけれど、少しでも食べててよかったぁ(笑)
*** *** *** *** *** *** ***
大阪で1,099人のコロナ感染者
まん延防止じゃなくて緊急事態宣言だろうと思うけれど
解除してまた発令は出来ないとの判断だろうが、そんなことを言ってる場合か!
来週には東京も感染者が3,000人レベルになるんじゃないかと・・
人の動きを止めない限りはお願いだけでは終息は不可能
何処かの知事さんが「このままでは楽しくないGWになる」と他人事のように言っていたが
そうならないように対策を考えるのがあんたらの仕事やろと言いたい
余ったワクチンを廃棄する事案も出てて、何やってるんだか😵