あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

「トルティーヤ」美味い!

2019年02月11日 | 海の物産館「ながしま」

海の物産館「ながしま」で数量限定の「トルティーヤ」

「なくなってたら嫌だなぁ」と少し早めに行ってみる

様子を伺うと「まだ残っている」との事

暖かい陽射しの下で食べたかったのでTake outでお願いする

作り置きをレンジでチンじゃなくて、オーダーが入ってから作ってくれるのも嬉しいね

※写真掲載の許可は得ています(^^♪

テーブルにあるのは「餅ばい」の戦利品 後で皆で分配します(多分(^^♪)

食べやすいように半分にカットされてます

価格設定が1コイン(¥500)なのも嬉しい

文句なく美味しい「トルティーヤ」 是非、食べてみて

「トルティーヤ」を検索してみると・・

すり潰したトウモロコシから作る伝統的な薄焼きパンとあった

現在では小麦粉から作られた同様なものも「トルティーヤ」と呼ぶらしい です!

「うし店長」は「家政婦は見た」みたいな感じで覗いていた

小店長「そら」は何かを見つけたようでロックオン(笑)

小小店長「うみ」の姿は見えなかったが・・

いい天気でグラスボート乗り場の海の碧もグッド!

三連休最終日の天気予報は雨のち晴れとなっていますが

四国の端っこ・幡多路 竜串に来て「トルティーヤ」食べてみて(^^♪

 撮影:2019/02/10(SUN) 三連休中日の竜串景色