幡多クリーンセンターに粗大ごみを持って行った帰りに
時間があったので、星ヶ丘公園「ヒメノボタンの里」に寄ってきた
池の睡蓮は数本残っているだけで、行った時はリンドウの花が見頃に
ツワブキの花も咲き始めていました
池の周囲に名前のわからない花も(ネームプレートを設置していてくれているけれど・・)
東屋の中にあったXmas飾り?
ここを管理している人達の優しさ、心遣いを感じます
海抜150mほどの所にある星ヶ丘公園「ヒメノボタンの里」
晩秋を感じさせてくれる木々
「バイカオウレン」の花が1~2月頃に咲くようなので、その頃にまたお邪魔したいと思っています
撮影:2017/11/06(MON) 星ヶ丘公園「ヒメノボタンの里」にて
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
今日(7日)は二十四節気のひとつ「立冬」
「立」には新しい季節になるという意味があり冬の始まり
今の所は晴れていますが、明日にかけて雨の予報となっています
11月12日(日)、地域の草刈りの依頼があり、7:30から作業です
今まで地域の人との交流もなかった20年間だったのでいい機会だと思います