気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

大國魂神社 くらやみ祭り

2018-05-07 22:02:01 | その他

 5月5日は府中・大國魂神社のくらやみ祭最大の見せ場、神輿渡御(みこしとぎょ)だった。

 

「くらやみ祭」は府中で数百年続く古式の祭り。

神々に新しい力をつけるため、夜間に神の乗り物の神輿を担ぐ。

大國魂神社は1300年前に武蔵の国の国府が置かれ、大國魂神社は武蔵の国の総社として

国内の6つの有力な神を祀ったという由緒ある神社。

 

 友人が見たいというので、一緒に行く。

彼女は諏訪の御柱祭りにも行っているので、祭りの混雑も、待つ事も大丈夫。気楽に誘うことが出来る。

3時から、社殿の前で六台の太鼓の競演。

        

神輿渡御の前の小休止。大太鼓の上で記念写真。おじさん達、ニッコニコですね。

 

代表たちと、笙や笛の楽隊が社殿に入る。

 

時間が出来たので、気になっていたお化け屋敷に案内。

「どうする?、入ってみる?」「入ろう、学生の時以来よ」「私は子供の頃多摩川園で入った」

「そうそう、多摩川園にあったよね~」 私達は中学の同級生なので共通の思い出がある。

子供たちも興味津々

お化けに触らないでというお触書。

お化けと闘う子供たちも(大人?)もいるのでしょう。

 

 500円払って入場。

ハイテクなものは何もなく、すべて人力を使う。なので恐い。

子供たちは叫び、女性はキャーキャー、後ろにいた小学生は親にしがみつき恐いよ~と泣き叫んでいた。

異様な盛り上がりで、期待以上。なんとも楽しい。

 

神輿渡御まであと1時間半。

腰掛ける場所を確保し、焼きそばとタコ焼きとビールとお菓子でノンビリ待つ。

神輿の担ぎ手が次々神社に向かう。

神輿の前に6台の大太鼓が前払い。

神輿はすべて修繕したそうでキラキラと美しい。

神輿をすべて見て8時半頃に帰った。

 

 8台の神輿は神社を出発し、御旅所という場所で一夜を過ごし、

あくる日午前4時に御旅所を出発し神社に帰る。

これで盛大なくらやみ祭は終了。

 

 5月6日は、福島に日帰りした。

従姉妹たちから、朝掘りたてのタケノコ、タラの芽、コシアブラ(初めて見た)を貰い、7日に料理した。

タラの芽、コシアブラの天ぷら、姫皮の味噌汁、煮物、酢味噌和え、作り置きの煮豚。

大根おろしは大阪の友人が送ってくれたもの。とても辛い。

旬の天然自然なものは美味しいですね。贅沢~。

 

タケノコは当日朝、85歳の従姉妹が山に入って一輪車2台分も掘り起こしたそうだ。

エネルギー一杯のタケノコです。

 

 

 

 

 

 

 








 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月3日の散歩・蕨採り | トップ | 鎌倉報国寺の竹林・偶然のマ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に贅沢! (mako)
2018-05-08 11:00:00
旬の物は何を食べても美味しいですね
やっぱり生命力が溢れているのでしょう。
掘りたてのタケノコを食べたいです。σ(^-^〃)
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2018-05-08 17:45:16
府中・大國魂神社のくらやみ祭は銀河さんのブログで知りましたが、銀河さんは毎年観に行ってるのですか。
このお祭りも夜が見せ場なのですね。
銀河さんとお友達のように、夜でも面倒がらずに観に行く人でないと無理です。
私は夜の行事は余程の事が無い限りは行きません。

お化け屋敷、先日の記事に佐野厄除け大師に行った事を書いてましたが
私はその佐野厄除け大師に年に何回かサーカスが来てましたが
その時にお化け屋敷もやってたので1度入った事がありますが
子供だったので凄く怖い思いがあります。
今なら怖いけれど楽しめるかもね・・・

福島に日帰りですか。
採りたての山菜が沢山、朝採った筍はエグミが無くてそのまま食べれますね。
美味しそう。
返信する
makoさん (☆銀河☆)
2018-05-10 00:14:07
 ほんとうに旬の物は美味しいです。
一昨日、高校の女子会5人で都内ホテルの評判ランチビュッフェに行ったのですが、
私にはあまり美味しいと思えない。
こんな素朴な季節料理の方が口に合う年齢となりました。


返信する
ラッシーママさん (☆銀河☆)
2018-05-10 00:25:20
 連休中は遠くに行かず近所で楽しむことが多く、毎年散歩がてら行きます。
山場は5日夜ですが、昼間も3日、4日、5日といろいろな行事があるので
結構楽しめます。

佐野にいらっしゃったと聞きましたが、
厄除け大師にサーカスも来たのですか!
何だか楽しそうですね。
そうそう、お化け屋敷、子供の頃入るのと今入るのでは全然違います。
大人は楽しむ気満々で入るのだけど
結構怖くて楽しめます。

タケノコはあく抜きしましたが、
そのまま食べてみればよかったです。
返信する
Unknown (あざみ)
2018-05-10 14:41:31
府中・大國魂神社のくらやみ祭、私も初めて知りました。
人混みが苦手で何処のお祭りも行きませんが、大きなお祭りはテレビで観て十分な私です。

お化け屋敷若い頃に行きましたネ~。怖かったよ。
子供だったんですね。

旬な物は美味しいものですね。
福島まで日帰りで行ける距離なのですね。
大阪からだととてつもなく遠く感じます。
父の故郷は会津若松ですが10年前に一度行ったきりです。
返信する
Unknown (tona)
2018-05-10 23:01:31
くらやみ祭は一度見に行きましたが、時間が悪くて、こんなにいいところは全然見られませんでした。
ここで拝見出来たのでもう行くことはないと思います。
ありがとうございます。

福島まで日帰りですか。お元気ですね。
山の幸を堪能されてますますお元気にリフレッシュされたのではないでしょうか。
私も今年は筍と蕨をいただき美味しくいただいたところです。昨日は蕗を美味しくいただきました。土筆とフキノトウは今年はなし。
返信する
あざみさん (☆銀河☆)
2018-05-11 10:32:09
 数十年この地域に住み、祭りの噂は聞いていたのですが、
行き始めたのは20年ほど前からです。
行ってみて盛大さに驚きました。

お化け屋敷、仕組みはわかっていても、
子供には恐かったですね~。

福島は急な用事があり、日帰りとなりました。
行けば行けるものですね。
従姉妹たちが、季節のお土産を用意してくれました。
疲れも吹き飛びました。
返信する
tonaさん (☆銀河☆)
2018-05-11 10:37:17
 えーっ、そうおっしゃらずに近くなので
一度いらしてください。
netにも3日4日5日の予定が掲載されており、
昼間でも充分に楽しめます。
流鏑馬とか、山車行列とか、万灯奉納とかとにかく盛沢山。

福島日帰りは少し強行軍。
出来れば泊まりで行きたい場所です。
tonaさん、山菜毎年いろいろ食されるのですね。
尽くしは食べたことありません。
返信する
おはようございます。 (lily)
2018-05-14 06:34:33
又 又久し振りにコメントです。
銀河さん、何時も元気にされているのをブログで拝見。
読み逃げ専門です。お許し下さいね。

お気楽に行動を共に出来る、お友達とお祭りを楽しまれたのですね。
「くらやみ祭り」と命名されている通り、暗闇の時間帯が本番なんですね。
私は怖がりなので”お化け屋敷”は絶対無理です。
でも楽しそう??とも想像しています。

福島に日帰りされたのですね。
従姉妹さん達が旬の天然自然なものをお料理してくれたなんて
思うだけで美味しそうです。
85歳の従姉妹さんの愛情が伝わります。
返信する
お化け屋敷 (だんだん)
2018-05-14 11:50:02
数々の宮を集めた勇壮なくらやみ祭、年々混雑してきましたね。
ゴールデンウイークは、息子一家の荷物が多くて府中本町まで送迎します。
祭に寄ろうかと思ったけど、車停める場所が無くて諦めました。
数年前に行きましたが、お化け屋敷が気になって気になって!
結局金魚すくいに熱中して、入りませんでした(笑)
山菜の天ぷら、最も贅沢な食卓ですね♪
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事