気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

こまつ座 「父と暮らせば」 6月・7月の芝居

2015-07-20 12:23:27 | 芝居

 この数年、観劇記録を手抜きしている。

でも、この芝居の感動だけは 少しでよいけど、書いておかなくてはと思った。

何となくキナ臭い今だから、今こそのお芝居です。

             

 

7月14日 「父と暮らせば」 こまつ座  作・井上ひさし  演出・鵜山仁 新宿サザンシアターにて

                         出演・ 辻 萬長、 栗田桃子

 

 あらすじ

    原爆の爪痕が残る広島。 

  美津江は原爆を生き延びたが、親友や周囲の人たちを数多く失った。

  生き残った苦しみから、幸せになってはいけないと自分に言い聞かせ、静かに暮らしている。

  そこに現れた父親。

  娘の幸せを願う父は、優しくも壮絶な会話を通して、娘に幸せな日常を取り戻す大切さを説く。

 

 井上ひさしが、残された膨大な被爆者の手記を参考に編まれた戯曲だそうだ。

この芝居を見るのは3回目。映画を含めれば4回目。 (映画は、宮沢りえと原田芳雄が主演、数々の賞を受賞している)

1回目は、名もない劇団で見て、感動の涙を流した。

そして こまつ座で一度見て、今回また見に行った。

何回見てもこんなに泣ける芝居はこれしかない。押さえないと号泣しそうになる。

  

 火の手が迫る中、生き埋めになり、動かすことのできない父親を見捨てざるを得なかった娘。

罪の意識から抜け出せない娘を、優しく幸「せになっていいんだよ」と諄々と説く父。

そして父は言う。

「未来永劫、こんな思いを人に味あわせてはいけんのです」 

 

父娘の魂のぶつかり合いを通し、平和の大切さを、幸せとは何かと訴える作品。

息を飲むセリフの応酬。

2人芝居なのに全く飽きずに引き込まれる。

父親の娘に対する愛情、父親に対する娘の愛情、お互いを思いやる気持ちの深さに感動してしまう。

 

 日本語が、広島弁がとても綺麗。

セリフが全部聞き取れる。

演じる辻萬長、栗田桃子の名演。 (栗田桃子は個性派俳優・蟹江敬三の娘と初めて知った)

これぞ芝居の醍醐味です。

 

その他7月の芝居

            

            歌舞伎鑑賞教室の演目。尾上菊之助が主役。 国立劇場が満員御礼。 

            若い菊之助が、平知盛をどう演じるかと思ったが、繊細で力強くて、思った以上の出来だった。

                      

              友人が招待券をゲット。若い劇団の発表会のような劇。

              演劇的にはまだまだだが、いかにも若者の劇と言うエネルギーがあった。

 

6月の芝居

       

       国立劇場の歌舞伎鑑賞教室の演目。

      歌舞伎教室は歌舞伎初心者が対象で、前半で歌舞伎の解説、後半で歌舞伎を見せる。

      解説では、舞台上で、普通の男性が化粧をし、衣装を着替え、女形に変身する様子を見せた。

      みるみる様子が変わっていく役者を見て、見学の高校生たちが驚きの反応を見せていて面白かった。

      ただし、演目は地味だったので、ほとんどの高校生が寝ていた。

      高校生が好きそうな演目を選ぶことができなかったのか?演目は選択ミスだった。

 

弦楽四重奏を聞くのは初めて。友人からのお誘いだった。

一見地味な4人で、パフォーマンスもないが、陰影のある演奏が素晴しくて、感動してしまった。

弦楽四重奏の素晴しさを堪能した。

 

7月はもう一つ、13年間再演を待ち続けた芝居を見に行きます

こちらのブログは後日ね

 

 

  

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  「昔日の客」  関口良雄著 | トップ | 歌舞伎 「阿弖流為」   »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お芝居と音楽と (だんだん)
2015-07-23 09:06:31
久し振りに伺ったら、コメント欄を閉じてあると勘違い!
銀河さんならではの、通の日々でしたね♪
父と暮らせば・・・内容を初めて知りました。
重いけれど見応えあるのね。頭に入れておこう。
歌舞伎は、いつかご一緒出来るのを楽しみにしてます~
弦楽四重奏は、私が最も好きなジャンル!
弾く人のバックグラウンドや、タイプが良く分かるんです。
フィッシャー・ディスカウ(バリトンの第一人者)の家系が総出演して感激したわ!
貴女は充実してますね。
返信する
追伸 (だんだん)
2015-07-23 09:13:44
ディスカウさんは、2012年に89歳で亡くなられましたので
返信する
父と暮らせば (ビオラ)
2015-07-23 12:55:43
相変わらずたくさんのお芝居を楽しまれていますね
「父と暮らせば」は」こまつ座と映画で見ました
生き残った自分を責め続けながら生きなければならない…
なんて辛い事でしょう
戦争がもたらす不幸を改めて考えさせられる話ですよね
今年 暮には「母と暮らせば」という映画が封切られるようですが
何だか似たような、と思ったら山田洋次監督が井上ひさしの構想を引き継いだ作品だそうです
戦争への道が危ぶまれる今だからこそ
平和を訴えるこうした作品は貴重です
返信する
だんだんさん (☆銀河☆)
2015-07-23 18:04:34
 井上ひさしさんの戯曲には、
戦争の時一番犠牲になるのは名も無い庶民だと訴えているものが沢山あります。
「きらめく星座」「太鼓叩いて笛吹いて」など。
どれも一度見たら忘れられなくなります。
このほかにも見ていないもの、読んでないものがあると思いますが、
いつも、沢山の人に、特に若者にこんな舞台を
見て欲しいと思っています。
でも劇場には若者の姿はないのよね~~。

 弦楽四重奏がお好きなんですね。
私は初めて♪
今年は偶然、バイオリンの独奏を聞く機会が2回ありましたが、
弦楽器の表情の豊かさにシビレました。
歌舞伎はまたご一緒したいですね。
返信する
ビオラさん (☆銀河☆)
2015-07-23 18:17:14
 こまつ座と、映画で見られたのですね。
映画の方が、静かで穏やかで抑えた感じがしますね。

舞台は今まで抑えていた感情が、父との会話で
激情となってほとばしり、
強い力で観客をひきつけます。
父親と娘の交流が何とも言えずに温かく、そんなところも魅力でした。

>戦争への道が危ぶまれる今だからこそ
平和を訴えるこうした作品は貴重です<

本当にそう思います。
2人芝居のためか、再演される回数も多く、
また全国各地で上演されているようで、
こまつ座頑張ってますね。
返信する
お久しぶりです。 (lily)
2015-07-24 06:40:54
おはようございます。
コメントはご無沙汰しておりましたがブログの方は出来る限り拝見させていただいていました。
銀河さんの艶姿の着物姿に惚れ惚れしていましたよ。

「父と暮らせば」筋書きを読んでいるだけで脳裏に浮かびます。
本当に戦争は絶対ダメです。
「未来永却、こんな思いを人に味あわせてはいけんのです」
この言葉が身に沁みます。
祖母が広島出身だったので〝いけんのです”の方言で祖母を思い出しました。

銀河さん、お芝居や歌舞伎など観劇の日々、充実していますね。
来月お会いできるの楽しみにしています。


返信する
Unknown (ラッシーママ)
2015-07-24 12:33:47
暑いですねと言いたいのですが、何故か銀河さんの芝居の説明を読んでると
そんな言場も吹っ飛んでしまいます。
戦争の最中なら暑いの寒いのなんて言ってられなく
逃げ迷う毎日・・・今の幸せをありがたく感じます。

「父と暮らせば」映画も芝居もあったのですね。
小松座というのも初めて知りました。
お芝居に関しては銀河さんの記事で知ります。

銀河さんは芸術に囲まれての生活ですね。
友達から誘われて弦楽四重奏の醍醐味を味わったようで
又視野が広がりましたね。
返信する
lilyさん (☆銀河☆)
2015-07-25 00:31:53
わ~~~♪♪
lilyさん お久しぶりです。
娘さんと息子さんのそばにお引越しされ、
ようやく落ち着かれたようですね。
娘さんとも頻繁に会う事ができて、
心強くなりましたね。
お孫さんともしょっちゅう会う事ができ、
嬉しい事ばかり!!
新しい街でエンジョイしてくださいネ。

 広島弁の何と優しい事。
父娘の会話も、標準語だったら、もっと冷たく響いたことでしょう。
戦争の悲惨さもそうですが、
それだけでなく、娘を思いやる気持ちが温かく響き、
深みのあるお芝居でした。
広島弁での表現だったからこそと思います。
返信する
ラッシーママさん (☆銀河☆)
2015-07-25 00:49:53
親の世代は、戦争と深くかかわってきましたが、
私達世代はそんな大事な事もつい忘れがちです。

>戦争の最中なら暑いの寒いのなんて言ってられなく
逃げ迷う毎日・・・今の幸せをありがたく感じます。<

藤原ていさんの本も、このお芝居も、
戦争が起こったらどんな悲惨が待ち受けているのか、
想像力の幅を広げてくれますね。

先ほどテレビを見ていたら、8月5日に「父と暮らせば」
の映画を放映するらしいですよ。
そう言えばご一緒した「戯作者銘々伝」も、井上ひさしが原案で、上演はこまつ座でした。


返信する
ご無沙汰しました (花水木)
2015-07-27 22:05:16
長い夏休みの後、旅行記のアップに追われ、また免許更新の為、またお休み。
すっかりご無沙汰してしまいました。
今日無事視力検査にも合格、5年の有効期限の新しい運転免許証をゲットしました。
今日からPCもスマホも解禁です。
恥ずかしながら広島生まれの私は「父と暮らせば」、全く知りませんでした。
被爆者は何故かあの恐ろしい体験を人に語ることを良しとしませんでした。
私の父と母もそうでした。無くなった方々への申し訳なさもあり、思い出したくも無かったのでしょう。
この映画は是非見てみたいです。
返信する

コメントを投稿

芝居」カテゴリの最新記事