39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

楽器が「弾き込まれる」

2012-02-08 22:49:03 | ギター

こんばんは
今日もまたフジ子・ヘミングを聴いている。
何度聴いても飽きないですね。と言うか他のが飽きてきたのかもしれないです。
4月14日に広島にフジ子・ヘミングが来ます。
家内が「還暦祝いに一番良い席を取ってあげようか」と言ってくれましたが、1万円以上するわけですからその分お金をもらってプレーヤーを買った方が良いと内心思い、丁寧に断りました。
本物はCDの比ではないと思いますが、そのうち余裕ができたらお願いします。
でもそのときフジ子は何歳になっているでしょうか、1932年生まれですから今年で80歳ですね、僕の母と同じ歳です。
すごいですねえ、その歳でまだ全国を回ってコンサートですか、信じられないですね。
ギターでも少し長い曲を弾くと疲れた感じがして少し休んだりしますが、ピアノもどんな楽器もなんでしょうが、最高の集中力で弾くプロは当然すごく疲れるんでしょうね。
このCDはいい音がします。ブーニンやアシュケナージのピアノを聴いてもこんなに良い音ではないんですよね。
録音技術の違いとか年代の違いとかいろいろあるのかもしれませんね。
・・・
僕のギターも最近はいい音がしています。もう3年ぐらいになるんですけど初めのうちは弦の相性も合ってなかったというのもあり、そんなに良い音ではなかったわけですが、まあ安物だし・・・と思って我慢して弾いていました。
むしろ、腕前が全く未熟なわけですから音色以前だったわけですが、でも最近は何かいい音がしているという実感が時々します。
楽器が「弾き込まれる」とか楽器が「枯れてくる」とか色々な表現があるように、楽器は大切に管理し弾き続けることで少しずつ変化するようですが、それですね。
このギターがまだ新しい頃はG#のウルフトーンが非常に不愉快でしたが、今は全然気になりません。
高音の伸びがイマイチなのはまあ、値段と相談なのかもしれませんね。
あと、最近弦高を下げてから弾きやすくなった変わりに低音のハリが少し無くなってきましたが、まあこれは弾きやすさとの引き換えでと言うことで諦めています。
弦の結び目に「チップ」を使うと多少改善すると思いますが、これも高いですよね。
まあ、曲目からしてあまり低音がギンギン鳴るのは好ましくはないのでこの辺りで妥協ですね。
・・・
リストの「ます」を聴いたところで今日は終わりにしましょう。


待ち遠しいのも趣味の楽しいところ

2012-02-08 09:11:49 | 雑談

おはようございます
きらりと晴れて日射しがまぶしい朝です。
でも、空気は冷たいですね。
・・・
ところで、レコードが聞きたいと思ってレコードプレーヤーについて調べてみました。
最近のプレーヤーにはフォノイコライザーの付いたものも多くあり、フォノ端子の無いアンプやアンプ付きのスピーカーに直接つなぐことが出来ます。
安くて良さそうなもの、次の2点かなあ
オーディオテクニカのAT-PL300USB
SONYのPS-LX300USB
2つともUSB出力が付いていてこれをPCにつないでMP3やWMAなどにエンコードできます。
Macへの接続はこの記事に書いてある通り設定で簡単にできるようです。
ソフト的にはフリーソフトを使うか、最近のMacの場合は「GarageBand」がプリインストールされているのでこれで取り込んでCD化したり、GarageBandからiTunesに送ってiPodに格納したり色々できます。
レコードプレーヤーそのものとしてはせいぜい1~2万円のものなのでドッシリかつピュアな高級品のような性能はとても期待できませんが、防振対策をきちんとしてレコード盤もきれいに掃除しておけば貧乏オーディオとしては十分な性能を発揮してくれるものと思います。
レコード盤自体それほどたくさん持っているわけではないのですが、ジョン・ウィリアムスのリュート組曲やジュリアン・ブリームのバッハなどはまた聞いてみたいですね。
他にもジャズではビル・エバンスやオスカー・ピーターソン、ほかにもサックスやラテン、八神純子/岩崎宏美(時代が違うなあ)等々があり、若い頃にそれなりにこだわったオーディオで聴いていたこれらの盤をまた聴きたいですね。
たかだか2万円のものを買うのにも頑張らなければならない自分が情けないですが、待ち遠しいのも趣味の楽しいところです。