ペット飼いの「あるある」として、猫用品を凝りすぎてスベる、と言うのがある。
猫とは直接言葉での意思疎通が図れない以上、普段の行動で飼い主が猫の嗜好を推察するしかなく、おもちゃ等についてもカタログ見せて選ばせるというわけにはいかない。このため、ペット用品を買う際に飼い主としては何となく好きそうなものを選ぶしかない。
で、飼い主としては同じものを与え続けるのも気が引けるものもあるし、特にそれぞれのペットの記念日(誕生日とか出会いの日とか)には何か特別なものを買ってあげたくなるもんである。
で、こういうものが往々にして気に入ってもらえないわけさ。
特別なもの、ってんで多少は高価な物も買うから、飼い主のダメージは案外でかい。
さて、その流れで今回ネタにするのは、ぬたりの場合別に記念日として購入したわけではなく、買い換えの品である。まずはこんなの。

商品名はキャットロールベッドといい、クッションみたいな使い方ができるだけでなく、トンネル状になっていて猫が中に潜り込むこともできる。ぬたりんちの猫は図体でかすぎて中には入らないが。
んで、ぬたりの愛猫はこの商品をいたく気に入っており、毎日のようにこれで「ふみふみ」をしているのであるが、愛用しすぎるあまり、縫い目がほぐれて中の綿が出てきてしまったのね。んで買い換えることになった。
が、ぬたりの探し方が悪かった。買った店には既に在庫がなく、通販で探してみたところ、同じメーカーの別ブランドの、モフ暖もぐりこみロールベッドなる物しか見つからず、まあ同じメーカーだから大丈夫か、と思い購入してみた。

こっちの方が起毛していて今の時期なら触り心地もいい。これなら代わりになるだろうさ。
近づきもしない。
こっちの方がもふもふして暖かいじゃねーか、と愛猫に言い聞かせても詮は無し。結局、再度よくよく探して同じ物を購入させられた訳でな。
で、猫が近づきもしない方のロールベッドがどうなったかというと、

ぬたりのパソコン部屋において、ぬたりの足下を暖めるために使われることと相成りました。
猫のお古かよ。
他にも最近買ったものがある。キャットテントという奴で、比較的狭いところを嗜好する猫の居場所として設置する物だ。

で、これには入ったのよ。よしよしと思ったもののア〇ゾンにて安物買いをしたもので、クッションが付属せず、床の部分がペラペラの薄い布一枚。流石に居心地が悪そう。なので、ちょうどサイズの合うクッションを見つけて設置してみた。

うん、測ったようにぴったり。しかもふかふかで気持ちよさそう。さあ、愛猫よ、ここでくつろぐが良いわ。
近づきもしない。
と言うわけで、不要になったこのクッションがどうなったかというと、

ぬたりのパソコンデスクの椅子に設置されることと相成りましたとさ。
猫のお古かよ×2。
と言うわけで、子どもの中学時代の体操着のお古を着るお母さんみたいに、自室にて猫のお古で暖を取りつつパソコンに向かうぬたりがお送りしましたとさ。でも案外暖かい&座り心地いいのな、これ。