ボクは誤解されるのが好きなので、あえてこのタイミングで言わせて
もらうが、日本のサッカーは世間で盛り上がっているほどは強くない。
きょうの試合は裏番組の方が面白そうだったので、時折しか見ていないが
セットポジションからの得点しか取れなかった。ゴールポストの隅に当たる
惜しいシュートはあったが、入らなければ得点にならないし、いいシュートだった
とも言えない。ホームのアドバンテージがありながら、ギリギリ同点では日本の
将来は心許ない。良く見ればビッグネームばかりじゃないか。ヨーロッパで活躍
している選手ばかりじゃないか。それであの程度。みんなはだまされているんじゃ
ないか。ほんとに向こうで大活躍しているのか。テレビが盛り上げ過ぎてるだけじゃ
ないのか。この前、日本らしいと思ったサッカーは、自分は動かないで、ボールだけ
動く。素早いパス回しからの前線へのフィード。あれはどこもまねできないかな、と
思った。最近のはビッグネームに頼り過ぎて、なんか統一感がないというか、必死さが
伝わってこない。周りを見ながらプレーしてない。パスを相手に渡したりしてる。
昔から思っていた。日本人の体型は、サッカーに合わない。足のゲームなのに
足の短い選手が多い。闘う前からハンデを背負っている。長友は例外中の例外だ。
あれで足が速くてしかもスタミナがある。そういう選手は南米にもいるが、彼らは
ドリブルという特技を持っている。日本にドリブルで上がっていく選手はいない。
いるのかもしれないが、場面がない。要するに天性のドリブラーがいない。
このごろロングシュートもぼちぼち打つようになってきたから、攻め上がっていって
シュートも打たずに帰ってくる最悪の場面はあまり見ないで済む。それでも
目が離せない、というほど面白いわけじゃない。なぜだろう。高校のレベルは
上がっているのに。良く言われる「ハングリーさ」がないせいだろうか。指導方法が
間違っているのだろうか。この問題はよく考えてみたほうがいい。
ワールドカップに過剰に期待するのはよくないぜ。