花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

花嫁街道2

2016年02月02日 | 花旅
烏場山(からすばやま)頂上まであと少しというところでランチタイムにしました。   2016.1.28


見晴らし台になっているので眺望はきれい! 遠くの山なみから里のほうまで見下ろせて感激♪




目の前には頂上への道が見えるので焦るのですがこんなところに見慣れない野草があるので
立ち止まっています・・・花はボケボケ・・・シソ科の何かの植物らしい



花を見たときにアキノタムラソウ?って一瞬思ったのですがこの特徴ある根生葉はなんでしょう・・・
調べてみたら 「ハルノタムラソウ」というのに似ているような気がします・・・
もしもハルノタムラソウで合っているのだったらこれは幸運の出会いと言っていいでしょう 
時期にはきっとたくさんあるかも!  4月頃?・・・この花だけを目的にきてもいいくらい♪




植物に詳しい方からお知らせいただいてハルノタムラソウには難がありそうとのことでした。
アキノタムラソウも茎の上部では単葉、基部では複葉が普通だと教えていただきました。
次はアキノタムラソウを見かけたら上も下も葉の付き方をよく見ること という目標ができました!



目の前にある段々を登れば! そこが頂上です♪


海抜266M  それでもここまで登るには相当の筋肉を使いました~


恵那爺さんの記事でちょくちょくお会いしてきた おふくさん  
ようやく目の前で対面することができました。 とってもキュートな 「」 はこのときはとってもきれい!
その昔花嫁さんは厳しい山道を越えてお嫁に行ったのかしら・・・と思いをはせてみました。






頂上からは花婿街道を通って進み黒滝へ向かいます。  初めて目にした ミヤマシキミ


サルトリイバラ  逆光によく映えていました!



ほどなくして 黒滝に到着! 水量はそれほどなくても黒滝の名前通り黒い!
濡れると黒く見える岩なのかしら・・・黒曜石だと思って眺めればいいでしょう。
滝つぼの水はとっても澄んでいてきれいです



ここで即身仏になるために入ったのだそうです。




まるで深山にいるような気持ちになりました。優しい木漏れ日が差し込んで居心地は最高です



次に続きます・・・