花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

21世紀の森と広場

2009年06月22日 | 近辺の花
家からそれほど遠くないところなので車で15分くらいでつきました。
一番近い駅はJR武蔵野線の新八柱駅 歩いて15分くらいだそうです。
入り口は4ヶ所あります。自然散策路に近い西口から入りました。



右上の橋を右側から通ってきました。池は何ヶ所かにあり大きさも色々
野鳥を観察できる場所や立ち入り禁止の湿原保護区もありました。



急に天候が変った??? もやがどんどん湧き出てきました。


と、思ったら お掃除のために霧を噴射していたのでしたー


子供たちはキャーキャーいいながら霧を追いかけて遊んでいます。
係りの人もにやにやです。



一番最初のうれしいできごと  カワヂシャ♪ カワヂシャ♪ はじめまして  
キュウリグサもまだあるなと思っていたので
「あれえ~まだハナイバナが咲いてる」と勘違い
カメラを通して見たところ これはあのカワヂシャに違いないとすぐに分かりました。



ゴマノハグサ科 クワガタソウ属独特の顔つきをしています