岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

攻めきれず

2010年08月13日 | ビデオ連続画像
前半にかなり長い時間攻めて、結局トライできなかった場面の一部です。

この展開の中で、相手側(ディフェンス側)のコーチから常に大きな声が出ていたのは、「ボールにいけ」「またげ」という2つの言葉だけです。

しっかりタックルにいく、タックルで倒せなくても相手を倒す、相手が中途半端にあたってくればボールにからむといった、まず最初の一人目が1対1でアタック側に勝つというのはもちろんですが、

2人目は、ボールや相手をまたいでプレッシャーをかけながらジャッカルをねらう、ジャッカルできなくても相手を押込む、とにかく必ず相手側にプレッシャーをかけ続けることが大切です。

ボールの上(当然倒れた選手の上)をまたぐことは、相手側にプレッシャーをかけることであり、しっかり姿勢ができていれば味方の選手が後ろから押せばボールを取りやすくなります(逆に言うと、岡山がよくボールをとられる形です)。また、ジャッカルしやすく、相手側にボールが出ても時間がかかったり、プレッシャーがかかった状態の球出しになります。

また、ディフェンスのオフサイドラインの意識がしっかりできていて、横方向にしっかり並んでいるというのがよくわかると思います。岡山の選手は、なぜか、後ろに選手が重なっていたりすることが多いです。

アタックする岡山の側からすれば、「ここが勝負」という場面での、早い球出しの意識、そのための早いサポート、もう少し視線を前に向けてボールや人を乗り越える力強さ、攻め続ける集中力といったことが、あと一歩だったのかなと思います。

試合中にはチャンスがいつも来るわけではありません。
そのチャンスに、チーム全体が盛り上がり、まさに闘争心をもって攻めきろうとする強い意識が必要です。




























最新の画像もっと見る

コメントを投稿