百間川ラグビー場で、1年生は午前中のみ、2年生・3年生は午前・午後と練習しました。
雷で一時橋の下に避難しましたが、ちょうど昼の休憩時間で、全体的には良い練習ができました。
OB2人(犬飼&題府)が練習に来て相手をしてくれました。
2月中旬に骨折したバイスキャプテン、何ともうここまで回復しました。
我々の予想以上に順当なようですが、ここから決して焦らずに、しっかり調整していこう。
今日から、練習の進め方を相当変えました。
一つは練習の時間(20分程度)とその時間での練習内容をキッチリ設定し、その時間の中で、コーチ陣の関与は最初と最後、あるいは途中の指導も短くして、中学生の自主性を尊重しながら練習を進めること。
もう一つは、一つ一つのプレーの合間で、キャプテン(またはバイスキャプテンやリーダー)の判断と声掛けで、全員が集まって短く円陣を組むか、次のプレーに進むかをコントロールするようにしたことです。
これまでのように、プレーが終わった後で、選手がバラバラな方向に向いていたり、大人がバラバラに時間をかけて指導したり声かけする形は、当面、明確に否定していきたいと考えています。
キャプテンを中心としたリーダーたちのリーダーシップ、それをフォローする3年生、さらには全員の姿勢が、今年のチームの今後を左右すると感じています。
キャプテンは少しシンドイかもしれませんが、全員がしっかり意識してほしいと思います。
今日の練習風景です。
雷で一時橋の下に避難しましたが、ちょうど昼の休憩時間で、全体的には良い練習ができました。
OB2人(犬飼&題府)が練習に来て相手をしてくれました。
2月中旬に骨折したバイスキャプテン、何ともうここまで回復しました。
我々の予想以上に順当なようですが、ここから決して焦らずに、しっかり調整していこう。
今日から、練習の進め方を相当変えました。
一つは練習の時間(20分程度)とその時間での練習内容をキッチリ設定し、その時間の中で、コーチ陣の関与は最初と最後、あるいは途中の指導も短くして、中学生の自主性を尊重しながら練習を進めること。
もう一つは、一つ一つのプレーの合間で、キャプテン(またはバイスキャプテンやリーダー)の判断と声掛けで、全員が集まって短く円陣を組むか、次のプレーに進むかをコントロールするようにしたことです。
これまでのように、プレーが終わった後で、選手がバラバラな方向に向いていたり、大人がバラバラに時間をかけて指導したり声かけする形は、当面、明確に否定していきたいと考えています。
キャプテンを中心としたリーダーたちのリーダーシップ、それをフォローする3年生、さらには全員の姿勢が、今年のチームの今後を左右すると感じています。
キャプテンは少しシンドイかもしれませんが、全員がしっかり意識してほしいと思います。
今日の練習風景です。