goo blog サービス終了のお知らせ 

RunRunTako

takoのラン日記

久々の三郡縦走

2015年07月20日 18時08分54秒 | 山遊び
きのうは予定通り、三郡縦走して来た。

メンバーは、あいあいさんご夫婦、kimiさん、あずきさん、わたし。
最強の晴れ女kimiさんのおかげでいい天気!

6時35分頃かまど神社駐車場をスタート。
かまど神社で芽の輪くぐりというお祭りの特別な鳥居(というのかな)が
しつらえてあって、そこを左右に3回くぐるとご利益があるというので
みんなで3回ぐるぐる。
そしておまいりをして、さあ登山口へ。

日頃の運動不足がたたって、のっけからひとりはあはあ言ってる。
みんなはよく走り込んでるから、なかなか平気そう。
こりゃあ、宝満山でわたしはギブアップかも・・・と思った。
でも、ゆっくりペースで行ったので
疲れた、と思ってからはそう疲れはひどくならず、
宝満山までは思ったよりは余裕を持ってのぼれた。

山頂では、すばらしい雲海が見れた。

基本、走りなしののんびりペースだったけど、
三郡山への途中から、あずきさん、kimiさんたちが走り出し、
おいてけぼりになった。
わたしもちょっと走ったけど
ここまで歩きで来たから、走りはうまくできなかった。
歩きもこの日はよくなかった。
「ま、きょうは、できるだけ無理せず、
痛みを出すことなく進むことを目標にしよう」
と考えて、無理しなかった。

三郡山から先は、走りたそうなあずきさんには
先に行ってもらった。
kimiさんも「わたしも行こうかな」と言って走って行った。
どうせ、折り返すから、どこかで合流できるはず。

あいあいさんたちとわたしはあいかわらずゆっくりで
途中、ワンウェイで最後まで行って
電車でかまど神社に帰ろうか、という案を考えたけど
電車の駅からかまど神社までの道のりが憂鬱だ、ということで、
ワンウェイ案ではなく、途中のポイントで折り返す案に決まった。

黒岩谷まで進んだ。
そこで折り返し、砥石山でkimiさんが合流して来た。
しょうけ越えで折り返してきたそうだ。
あずきさんはその先に進んだらしい。

しばらくして雨が降り出した。
三郡あたりでは本格的な雨だった。
雲海はまだあった。

そのうち雷もなりだした。
どうやったら雷から逃げられるかについてみんなで話したけど
みんなしてわからなかった。
「しかたないね」というのが結論になった。
結局、下山するまで雷はなっていた。

途中法満山キャンプ場で休憩し
そこから行きとは違うルートで下りて行った。

百段がんぎと言われる長い階段を
えっちらおっちらおりてるときに
あずきさんから連絡があり、もうかまど神社に着いたそうだ。
用事があるので先に帰るとのこと。

かまど神社に着く頃には、天気は回復した。



約20キロ。
約9時間の山遊びだった。

ほぼ全行程、しゃべりっぱなしだった。
楽しかった~( ̄▽ ̄)
やっぱりひとりより仲間と一緒のほうが断然楽しい!

あいあいさんがしきりに遅くてごめんなさいと言ってたけど
距離もペースもいまのわたしにはちょうどよかった。
黒岩谷まで行けたのは、自信になった。


そしてきょうは、朝食前に長谷ダム1往復と
三日月山に行って来た。
ダムは100mごとに歩き走り。
きょうはなかなか外側着地の状態が改善しなかった。
でも、最後に少しよくなって、希望が持てた。
そのあと、のんびり歩いて三日月山山頂までお散歩した。
きのうはあんなに動きがへんだったのに
普通の歩きができるようになった。
181回目の山頂。

きのうの百段がんぎが効いてて
前腿が張ってる。
疲れ取りになったかな。
またがんばって普通の動きができるように
練習して行こう。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あいあい)
2015-07-20 19:59:39
昨日はありがとうございました、楽しかったですね~♪遅れてばかりで申し訳なかったです。
私もだんなもたこさんの後ろから登っていく時、ずっとはぁはぁ言ってましたよ。あずきさんとkimiさんは息きれないんですね、さすが!
電車で帰らずに折り返しで戻れてよかったです(笑)
次は西海路ですかね、またおしゃべりするのを楽しみにしてます("⌒∇⌒")
返信する
Unknown (とし)
2015-07-20 20:19:45
昨日はたっぷり楽しめましたね♪
今日もお疲れ様でした。
鳥居を3回くぐったんですから、きっと近いうちにいいことあるがありますよ(*^o^*)
返信する
Unknown (たこ)
2015-07-21 09:48:38
>あいあいさん
ほんとに楽しかったです(^^)
いえいえ、ペースはあいあいさんたちを待ちつつ進んだあのペースは、ちょうどよかったですよ。
あいあいさんたちもはあはあだったんですね。よかった、わたしだけじゃなかったんだ(^-^;
そうですね~、引き返し案でよかったですね。
次は西海路になるか三日月山200回記念になるか、どっちかな?
楽しみにしています(^^)/

>としさん
はい、楽しかったです。思ったよりも進めて自信になりました。
そうですね、今週もがんばっていこうと思っているので、芽の輪のご利益を受けて、その成果が現れてくれたらうれしいです(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。