goo blog サービス終了のお知らせ 

RunRunTako

takoのラン日記

癒しの三郡縦走

2013年06月29日 16時37分22秒 | ランニング

きのうはバイトが休みだったので
またまた三郡縦走に行ってきました〜。

でも、きのうは大学の後輩が一緒だったので
彼は変態じゃない普通の人なので
彼のペースに合わせることにしました。
Img_0190
米の山

Img_0202
砥石山へののぼり

たまには道連れがいる山もいいなと思いました。
ひとりぼっちとちがって安心感があったし、
おしゃべりしながらまったりと楽しく、
癒しの縦走になりました。

筑前山手駅〜米の山展望所立ち寄り〜若杉山〜竈門神社
20、6キロでした。


最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とし)
2013-06-29 18:33:46
楽しく走れましたか?
よかったです。
また頑張りましょう~♪

最近コメントいっぱいですね(*^o^*)
もう寂しくないですね。
返信する
Unknown (NODA)
2013-06-29 21:22:53
ヤマカガシの写真は?は ?
ベストショットだったのになあ…
返信する
Unknown (たこ)
2013-06-30 01:28:30
☆としさん
たまには人と一緒に、
ストイックにならない運動もいいですね。
はい、コメントたくさんです。
ずっととしさんがひとりで
書き込んでくださってましたね。
ありがとうございます。
更新も、頻繁でなく
ぼちぼちでいくようにしようと思います。

☆NODAくん
だから、蛇はきらいなんです(;-ω-)ノ
返信する
Unknown (なみのり)
2013-06-30 22:46:48
2枚目の写真を見て、走りやすそうなコースでうらやましい、と思いました。
が、3枚目を見てこりゃ大変だ、と思いました。
こんな大変なコースだからこその面白さがありますね。
返信する
Unknown (あずき)
2013-07-01 08:58:35
たこさん、携帯アドレス送付します。
返信する
Unknown (あずき)
2013-07-01 09:00:56
もういっちょ、フリーメールのアドレス送付します。
返信する
Unknown (たこ)
2013-07-01 18:21:05
☆なみのりさん
そうなんです。
ここ、普通に歩いてもきついコースなんです。
普通の登山道ですからね。
おおむね、登山道は走れる箇所って
せいぜい数百メートル続けばいいかなという感じですよね。
ここは数十メートル走ったら、きついのぼりやくだりがやってきます。
そして、はーはーぜーぜーと、息を切らして
よじのぼったりよじくだったりするところも
たくさんあるコースです。
わたしにとってトレイルランは
走り続けるイメージではなく、いろんな動きをする遊びです。
きついのぼりになったところでもどれだけ走れるかとか
きついくだりでもうまくステップ踏んでくだれるかとか
よじのぼって息を切らしてるところで
平らになったらすぐに走り出せるかとか、
走りでも単調なリズムではなく
すごく変則的で、横に動いたり歩幅を変えたり
とびあがったり・・・
そういうのが面白いです。

☆あずきさん
アドレスありがとうございます。
返信する
Unknown (ヘッポコ)
2013-07-02 14:37:19
そっか~。
いつも竈門神社からの縦走だから、いつか逆方向の縦走もしてみたくなりました~。
そっちの方がきついみたいだし。
竈門神社~若杉山ピストンは真夏はやめときます(笑)。
返信する
Unknown (たこ)
2013-07-02 19:35:07
☆ヘッポコさん
若杉山方向はのぼるルートがいくつかありますが、
車で行く人は、篠栗の運動公園にとめて
そこからのぼる人が多いようです。
どのルートでも、若杉まで6〜7キロのロードを
走らないといけません。
その最初のロードを走るのが
ランナー的にいい練習になると思うんですよね。
かなりきついです。
縦走路は、若杉〜三郡の間がきついですね。
わたしは片道1時間40〜50分程度かかります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。