黄昏どきを愉しむ

傘寿を過ぎた田舎爺さん 「脳」の体操に挑戦中!
まだまだ若くありたいと「老い」を楽しんでま~す

71歳、「脳」と「身体」フル回転の日でした。

2013-09-29 | 日記・エッセイ・コラム

起床、いつもの通り5:30

顔を洗い、髭を剃り、新聞を開き読む。

「天声人語」の書き写し・・・いつものこと。

今朝は、少しスピードアップし、朝食は軽め。

博多行高速バス7:06に乗る。

今日は、「終活カウンセラー」の試験を受けに。

「終括」ってご存知ですか?

まだまだ認知度は低いのかもしれませんが・・・

「終括とは、人生の終焉を考えることを通じて、自分を見つめ、今をより

よく自分らしく生きる活動のことを終活といいます。」

Syuuu_002

「終括」という言葉を耳にして、ネットや本を読み、これからの自分を含めて

必要な考え方の大きなテーマになると思い、「終活」について勉強を始めました。

その資格試験が今日。

会場は、九州各地、いや、東京からも・・・会場90人以上も。

各テーマで 講師のレクチャー

015

016

10:00から16:00まで、講義が続き、最後に検定試験を。

本人の採点では、まぁ、大丈夫?と自信を持ってますが・・・こればかりは。

何故?「終活カウンセラー」の資格を。

今、自分の周囲の「超高齢化」の環境

自分の立場からも勉強したいし、講演などで新しい考え方の一つとして

話のテーマになり、皆さんの意識を変えるには必要なことだと感じて挑戦することに。

会場を出て、天神まで。

久しぶりの博多なので、デパートの地下を覗き・・・

それから天神バスセンターから高速バスに乗って帰路。

今日は、苅田町 秋の山笠 「灯山」の日。

苅田に着いたのが8時前、既に地元から「灯山」は出た後だった。

家に帰り、夕食も食べずに、法被を着て、駅前に駆けつける。

各町内からの「灯山」も勢揃い・・・・

旧町内の昔風?の灯り

022

我らが「灯山」

今年初めてのご披露です。

なんと、LEDの白い灯り・・・

う~ん、私的には、従来の・・・ほのぼのした灯りが好きだけど。

019

でも、結構、目立って、華やか姿は、夜の闇にくっきり浮かんでいました。

023

苅田駅前は、町内の「灯山」 13基が勢ぞろい・・・鉦の音も賑やかに。

祭りの助走が始まったばかりです。

当然、最高潮は・・・10月6日の山笠(岩)の勢ぞろいと勇壮な「突き当て」

生憎の雨で、帰りは綱を引くにも大変でした。

綱を握る握力もしぼみがち・・・足はヘロヘロ、 痙攣が起きそう?

最後は、もうヘトヘト・・・最後の坂を昇りきるため・・・全員で掛け声かけて。

「ソーレ、ソーレ、ヨイショ、ヨイショ・・・」

老いも、若きも、心を一つに」 やっと到着、 もうすぐ22:00です。

それから、夕食と晩酌・・・・

御年、私、71歳、9か月。

大変頑張りました、1日です。

さらに、こうしてブログ打っているのは、爽快感からなのでしょうね。

時計は、00時を30分を過ぎました。

おやすみなさい。

明日の夜も「灯山」を引っ張らなきゃいけないんです。

ああ、しんど。

*追記: この記事は「9月28日」の出来事です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この花、「飲兵衛」と言います | トップ | 二日目の「灯山」 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。